このところのあれこれ | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

あ~~~~4連休が終わっちゃう!

 

本当は昨日から箱根1泊旅行に出るはずが、先週発熱したので泣く泣くキャンセル。キャンセル料が発生しなかっただけマシですよね。

 

さて、溜まって来た写真を紹介するこのところのあれこれ。

 

桜木町のぴおシティに入ってたあられ屋さん。ぴおシティって立ち飲み屋とか入ってて面白いビル。こんなところにあられ屋さんがあるのは知らなかった!

 

買って帰りましょ。美濃屋あられさんだって。

 

ご近所散歩のときに綺麗だった夕焼け。梅雨明けはまだですが、なんだかもう夏の予感な空の色。

 

これ店名がちょろっと見えちゃってますが、結構有名なお店?えびしおを食べましたが…

 

全然口に合わない、むしろ美味しくない。なので店名は出しません。なんだろ?塩味じゃなくて味噌がよかったのか?

 

海老を売りにしている割にさほど濃厚な味ではなく、オレが行ったときにお客さんは1人だったのってそういう意味なのかな?五ノ神製作所の濃厚な海老スープを見習ったほうがいいと思う。

 

でもさ!やっぱ券売機もしおから始まるってことは塩が売り?もう行かないかも。

 

浜松時代の部下の寿子ちゃんから今年も美味しいみかんが届きました。美味すぎてメールしたら…寿子ちゃんちはハウス栽培をやめたのでこのみかんは市販のなんだって。

 

去年そうオレに言ってたらしいが…去年は出張全国ツアーでほとんど家にいなかったので覚えてるようないないような。

 

笑うでしょ?このTシャツ

 

また同期に「さーちんは、いつも変わったTシャツを着ている」と言われそう。これリーダー(鈴木雅之)の何周年だったろうか?CDについてきた記念Tシャツ。

 

ランナウェイの頃のタキシードをTシャツにしたので、すっごい正装してるみたいに見えます。やっぱり大事に取ってたけど、服って劣化するから着てあげなくっちゃ。

 

そしてこないだは下のチビとドライブののち散歩。水遊びとかできる公園かと思いきや、本気のサッカー場やグラウンドしかない。

 

汗だくで歩きます。サングラス姿じゃなく完璧な普段着状態。また変わったTシャツ着てる。

 

これは沖縄の美ら海水族館で買ったダイオウイカのTシャツ。

 

歩いててくてく行くとこんな橋を発見。もうここは横浜市?藤沢市と横浜市って隣り合わせなのはわかってるけど、こんなに緑が多いのが同じ横浜とは思えない。

 

こないだ1階の部屋でテレワークをすると、Wi-Fiがぶつぶつ切れちゃってWeb会議に支障をきたすのでバッファローの中継器を購入。電波は拾うようになったんだけど、なんだか接続がイマイチ?

 

ストレス解消にならず。

 

妻がマクドナルドで昼を買ってくると言うのでお願いしたマイティビーフオリジナル。カナダのハンバーガーなの?ご当地バーガーって美味いよね!

 

昔、ギリシャでギリシャにしかないバーガーを食べたよ。これでも、なかなか美味いよ?悪くない。

 

志村けんさんが亡くなってしばらく経ちますが、ようやく3年くらい前に買った志村魂のグッズTシャツを開けました。これも大事にしてたけど、着なくちゃね。

 

イラストとかも凝ってませんか?オシャレです。

 

そして11年目にして初めて封を開けたアリスのツアーTシャツ。なんだかプリントがもう腐った?すんごいゴム臭がきつくて、柔軟剤や漂白剤で洗ってもダメ。

 

他の2種類のシャツも慌てて出したがそれは大丈夫。これだけダメ…泣く泣く処分しました。やっぱり服は大事に取っておくもんじゃないな。