クラッキン・キッチン | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

8/30~9/5まで7年ぶりの海外旅行!ハワイに行ってきました。2日目は本当にプールでのんびり。

 

夕方になってDFSを見て回ります。

 

サングラスがそろそろ欲しくて、なかなかこうピーンと来るのが無いのよ。何回も海外で試しても好きな感じのが無い。

 

しかし免税店にもいいのが無い…しかしそろそろ買いたい!いちばん新しいのでも7年前とかに買ったヤツだもん。あと時計もそろそろ買いたいな、お酒も。

 

ヒルトン・グランド・ワイキキアンのコンシェルジュに予約をお願いしていたので、夜ご飯はクラッキン・キッチンへ。

 

DFSからも近いところにお店がありました。お義父さんがどうしても行きたいというのでどんな店かと思ったら?新宿とかにあるダンシング・クラブみたいなお店なんですね。

 

17時にクラッキン・キッチンにピットイン。テラス席を案内してくれたけど、ちょうどいい気温!気持ちいい。

 

店内はこんな感じです。元気なハワイアンがウェイターでした。

 

なにはともあれバドワイザーをグラスで、グラス?これグラス?何かの瓶みたい。ピッチャーよりグラスでよかったな。

 

手掴みで食べるケイジャン料理なのでペーパータオルも各テーブルに置いてあります。バケツの中には透明な手袋、そして食べ終えた殻をバケツに入れる。

 

グリルド・シーザーサラダ、ロメインレタスが甘くて美味しい。

 

やってきました、子供達でも食べられるソースにしたクラッキン・キッチン・コンビネーションが。

 

ホワイトソースにしてみたらすんごいニンニク?玉ねぎ?めちゃくちゃ凄い。でも辛く無いから子供が食べるにはいいかも。

 

エビ、アサリ、ムール貝、コーン、じゃがいも、スパム、ズワイガニが入ってます。カニが最初食べにくいの!慣れてきたら身を綺麗にスッと取れるように。

 

とにかく手は汚れる、服にもちょっと飛んだかな?エプロンしてたのに。子供にはちょっとまだ難しいけど、下のチビが予想外にバクバク。上のムスメはこういうのはハナから食べない。。。

 

帰り道、ふと目にとまったおむすび屋さん。いやすめって言うらしい。ハワイまで来ておにぎり?と思うでしょ?

 

ちょこっと入ってみたらいい香り、握りたての温かいおむすびが並んでたらもうたまりません!買う!

 

オレはスパムおにぎり一択。ハワイで食べるならスパムおにぎり。ここのおにぎりは本当に美味しかった!アツアツだしね。

 

帰りはピンクラインに乗ってヒルトンへ戻ります。JCBカードで乗車料金が無料のバス。2階建てバスが珍しいみたいで子供たちが大喜び!

 

帰って来てラナイでビール片手に夜景を眺めます。ほんとにホノルルの夜景って気にしたこと無かったけど素敵。

 

こうして2日目が終了しました。