当時モノ、単純なゲームで熱狂していた頃 | sarthe24のブログ(30度バンク研究所byBAMヨコハマ)

sarthe24のブログ(30度バンク研究所byBAMヨコハマ)

お気楽趣味人のテキトーに興味を持ったもののブログです。

地方の古そうなおもちゃ屋さん。ちょっと覗いてみたらまるで子供の頃お年玉を握りしめて行った様な風景。アナログな当時モノのゲームが並んでいました。

エポック社のフライングゲーム。玉を弾いて飛ばしてなるべく高い点数の穴を狙って点数を競う単純なゲームです。テレビゲームやスマホなんて無い時代。電卓すらまだ普及していませんでした。

でもお正月とかに親戚で集まったりしてこんなゲームで大盛り上がり出来ていたのでしたねぇ。あまりテレビゲームはしないですが、子供の頃はこんなゲームで遊んでいた事を思い出しましたね。

ちなみに当時価格の750円でした。