セゴビア⑫ファイナル~伝承~11月26、28 12月2#1288 | sarsyのブログ(洋楽&クラシック・ギター ディスクジョッキー)

生誕130周年のギタリスト

アンドレス・セゴビア特集 ファイナル。

 

各局の放送

近畿 FMビーチステーション
※  11月26 日曜 9時~

※再放送 11月28火曜 夜9時


<関東>かずさFM
※ 11月28 火曜11時~
同日 ★夜8時~<再放送>


http://www.jcbasimul.com/
※ビーチステーション、
かずさFMBreezeRadio は上記です

岡山県
・・・ゆめウェーブ
12月 2 土曜9時~

 

セゴビアの演奏が伝承された特集

 

ルネサンス、バロック音楽

 

ビウエラ作品

ミラン作

6つのパヴァーヌより

2分~①➁ パヴァーヌ4,6番

 

バロックから2曲

フレスコバルディ作曲

5分~➂アリア'フレスコバルダ’

 

ドメニコ・スカルラッティ

★208、380に並び

この11がギタリストに人気の1曲

10分~④ソナタK11番

 

つづいてセゴビア氏が

ギタリスト最初の このバッハ作品

~本日の紹介は最初のレコーディングです~

15分~➄ シャコンヌ<BWv1004 伴奏ヴァイオリン・パルティータ2番より>

 

つづいてピアノ曲の編曲

 

アルベニス

30分~➅通称⇒アストゥリアス こと

  【スペインの歌】より前奏曲(プレリュード)

★現在は曲名がアストゥリアスと定着ですが

メモ・・・アルベニスは他にアストゥリアスという曲を書いている ややこしさ・・・。

 

グラナドス

スペイン舞曲集より

36分~ 10番 度々レコーディングした1曲です

 

つづいて練習曲

特にこちら

ソルの練習曲はセゴビア番号を1から20までつけて

たくさんレコーディングしました。

OP6-2

op6-8

op35-17 の3曲を

番組43分より紹介しています。

 

残りの時間は

セゴビアにギター曲を献呈した47人の中から

ポンセとモレノ=トローバです。

 

ポンセ作曲

当時は伝ヴァイスとついていた

49分~ 前奏曲ホ長調(プレリュードinEメージャー)

つづいて

 3つのメキシコ民謡から

52分~⑫ わが心よ 君ゆえに

 

モレノ=トローバ

この単品曲は のちセゴビアの希望で

6曲の組曲の3曲目に置き換えます。 

美しい曲です。

55分~ ブルガレーサ

 

以上シリーズ12回にわたりセゴビアの大特集でした。