➁セゴビア・アーカイヴ 生誕130周年 9月10~16 #1,277 | sarsyのブログ(洋楽&クラシック・ギター ディスクジョッキー)

シリーズ➁ 1860~70年代生まれの7人作曲家による

セゴビアに書いたギター作品

 

各局の放送日時とプレイリスト専用ページ

南紀白浜FMビーチステーション⇒9月10<日>9時

かずさFM⇒9月12<火>11時

かずさFM⇒ 同日夜8時

南紀白浜FMビーチステーション⇒9月12<火>夜9時

FMゆめWave ⇒9月16<土>9時

 

メインの7枚セットCDです

ディスク5と7より

ブレヴィル・・・幻想曲

ムラールト・・・『ギターのための組曲』

ラパーラ・・・『画集 スペインの風景』

スコット・・・・『ソナチネ』

ギター エルマンノ・ブリニョーロ 2013年リリース

 

ルーセル作・・・セゴビア

ジュリアン・ブリーム60年代【theArt of JulianBream】

 

セゴビア氏自身の2曲

サマズイユ作・・・セレナータ(同タイトルのLPレコード)

ペドレル作・・・Guitarreoつまびき (1954録音 アルバム【Andres Segovia Plays】より

こちらのアルバム紹介

こちら2016リリースの(ほぼ)オリジナル10枚をCD化した

10枚セット ディスク6 です赤字が献呈曲

全14トラック

① パッサカリア<L・クープラン>

➁プレリュード

➂アルマンソ 

➅ラ・ヴァレンティーナ 

⑪ 主題 変奏曲と終曲 以上ポンセ

 

④ハイドン作曲 symphony#96よりmenuetto und trio

➄グリーグ作曲 op47-3 メロディー

 

➆ セレナータ・ブルレスカ<モレノ=トローバ>

⑧シチリアーナ<CPEバッハ>

➈フランク作曲 プレリュード

➉ 同上 アンダンティーノ(ポコ・アレグレット)

 ➈➉from L’Organiste

 

⑫ カンシオン<アギーレ>

⑬ つまびき<ペドレル>★3曲の小品集 先週全曲放送

⑭ スペインのセレナード<マラッツ>ピアノ曲

 

 

次回 vol➂ 4人の作曲家

⇒ アレーギ=ガライ/ パイーサ / ウリベ=オルギン

そして トゥリーナ