第5107狩り MHworldを見据えてのスタイル選択? | モンPマンのハンター生活記録

モンPマンのハンター生活記録

モンスターハンターのプレイ記録や筋トレを中心にしつつも全く関係ない話題も自由気ままに書いております♪
(≧▽≦)ゞ

おはようございます
モンPマンです
(;・∀・)


昨日ジムで鍛えた胸と背中が絶賛筋肉痛であります‼
筋肉痛=効果的な筋トレではないですが筋肉痛があると妙な充実感はあります(笑)

さて、

モンスターハンターワールドに備えるにはまだまだ早い時期ですが
いずれはワールドを見据えてダブルクロスを遊ぶ時期も訪れると考えております

根本から作り直されてるワールドにダブルクロスから転用できるものは多くないでしょうが逆にダブルクロスで慣れてしまってるとヤバそうなのが

ジャスト回避(ガード)
イナシ
当て身(太刀)

これらあまりに強力な防御手段はスタイルがないワールドには受け継がれない(なんらか形を変えて継承されるものもある可能性もあるがそのままではいはず)事が考えられ

ダブルクロスでモンスターの攻撃をこれらの手段で処理するのに慣れすぎてるとワールドの開始時に苦労しそう
( ; ゜Д゜)

そこで、ワールドが近づいてきたらあえてブシドー、ブレイヴを封印して一番クラッシックな
ギルドスタイル(狩技なし)で狩りにむかいワールドに備えるのもありだなぁと
ブレイヴ太刀で当て身をしまくりながら考えたりします
( ̄▽ ̄;)


まぁ、まだそんなことをするには時期尚早ではありますが(笑)
いずれ本気で考慮する時が来るかも⁉