第5103狩り 双剣にはかなわない | モンPマンのハンター生活記録

モンPマンのハンター生活記録

モンスターハンターのプレイ記録や筋トレを中心にしつつも全く関係ない話題も自由気ままに書いております♪
(≧▽≦)ゞ

すおはようございます
モンPマンです
(  ̄▽ ̄)

昨日ハンターランクが悪魔のビーストナンバーオーメン666
夜のオンラインですぐにゾロ目は解消されてしまいましたが(笑)

さて、

ギルカの掲載モンスターの中で討伐数の一番少ないのを狩るのに最近取り組んでますが

今は、ウカム、アマツ、ラオが同数で少なく毎日どれかを狩るのが続いてますがラオシャンロンに関しては基本的にソロで狩るのがマイブーム

これまでに太刀、ランス、ハンマーでやり太刀はイベントラオシャンロンも行ってきました

そして昨日やったのが双剣
ラオシャンロンの体内に怖い目をした悪魔がいますな(笑)

ラオシャンロンに双剣と言えば昔からの定番の組み合わせでGやポータブル1の時は多くのハンターが双剣でラオのお腹を斬りまくったことと思います

そんな定番の組み合わせなので他の武器より楽だろうとやってみたのですが❗

意外に楽じゃない(笑)

腹下で乱舞するだけなんですが他の武器より怯みにくい上に乱舞中にラオにどつかれることもあり時間的にも砦の防衛率的にも他の武器でやったときの方がいい結果がでました

これは少々意外でした
(;・∀・)

駄菓子菓子‼

決定的に双剣が他の武器を上回っている点も‼

それは爽快感‼
見切り&連撃と超会心で会心エフェクトでまくりなのは他の武器もスキル構成一緒なので変わりませんがやはり乱舞は攻撃密度が濃いのでエフェクトの出る量にも差があり

さらに飢狼
狩技の獣宿しでさらにエフェクトが増えると爽快感が増しこの点に関しては他の武器の追従を許しませんな‼

ラオシャンロンは一方的に斬りまくれるのでめちゃ気持ちいいのでおすすめであります🎵
( ☆∀☆)