第4408狩り モンスターのサイズ決定タイミング | モンPマンのハンター生活記録

モンPマンのハンター生活記録

モンスターハンターのプレイ記録や筋トレを中心にしつつも全く関係ない話題も自由気ままに書いております♪
(≧▽≦)ゞ

おはようございます
モンPマンです
(・∀・)


昨日はソロでもオンでも金冠サイズに出会えなかった(自分のついてる最小金冠モンスターには会えた)

金冠厄日

でした
(。´Д⊂)


さて、

皆さんはクエストに登場するモンスターのサイズってどのタイミングで決定されてると考えてますか?

僕はなんとなくクエストがスタートした時点で登場するモンスターのサイズは決定されていると思っていたのですが


前日、こんなことがありました
(°∀°)b

オンラインで岡山の狩友ラパンさんと狩っていた時の話
最近ラパンさんの家のオンライン環境があまりよくなくクエスト中に切断されてしまう事が多々あり

その時もモンスターが最初の一匹を倒すと二匹目と三匹目が同時に登場するタイプのクエストを遊んでいて
一匹目のモンスターを狩り終わる直前にラパンさんだけがネットワークから離脱してしまいました
(T▽T;)

その日は切断が続いていましたし一匹倒したからそのまま狩り続行することに


ラパンさんは一人になってしまったのでリタイアするか悩んでいました

ちなみにラパンさんとはボイチャで会話しながら狩っているのでお互いに状況は把握してました


そして問題は二匹目のラギアクルスと遭遇した時に起きました

明らかに小さい‼

この時、参加メンバーは全員ラギアクルスの最小金冠が付いてなかったのでテンションが上がりました

金冠は確実だからラパンさんもリタイアせずにラギアクルスだけは倒してからサブターゲットクリアするなりした方がいい‼
ってことになりこちらは3人、ラパンさんは一人で狩りを継続

当然こちらは3人ですからすぐにクエストが終わりクリア後のモンスターサイズ確認にてやはり最小金冠‼
\(^_^)/


後はラパンさんがラギアクルスを倒す前に三乙しなければラパンさんの方も最小金冠ゲットだ‼


その後ラパンさんはラギアクルスを倒し、こちらを待たせてるので早々にサブターゲットクリア














駄菓子菓子‼

最小金冠が付かない❗っうかむしろでかかった‼
(°Д°;≡°Д°;)

同じクエストを四人で受けてますが二匹目以降のモンスターのサイズが違っていたのであります

つまり、

大連続系のクエストはクエスト受注段階で登場モンスターの大きさが全て決定してるのではなく
モンスターは登場する時にサイズが決定してるんですなぁ~

知ったところで金冠付けに役立つことはありませんが(笑)


今まではずっとクエスト開始時にサイズが決まってると思ってたので意外な発見をしました
(* ̄∇ ̄)ノ