第3278狩り 【MH4G】セルレギオス妄想考察! | モンPマンのハンター生活記録

モンPマンのハンター生活記録

モンスターハンターのプレイ記録や筋トレを中心にしつつも全く関係ない話題も自由気ままに書いております♪
(≧▽≦)ゞ

おはようございます
モンPマンです
( ̄∀ ̄)


今朝はモンハン4Gの看板モンスターである

《セルレギオス》

について妄想考察してみたいと思います
φ(.. )


まず名前ですが

セルとレギオスに分けて考えると由来は

セル=小部屋とか小区画
ものの最小単位や細胞を表す


レギオスはおそらく

レギオンが由来?

レギオン=軍団を表す


するとセルレギオスは

軍団の細胞
軍団の最小単位

的な意味の名前なのでしょうか?


ここで思い当たるのが最新PVの映像
(‘o‘)ノ

看板モンスターなのにも関わらす大量にいるシーンがありましたよね?


まさに軍団の中の一体!

ストーリー的にはモンハン4は一匹のゴアを追うストーリーだったのに対し
4Gは群れであらわれたセルレギオスに対応するストーリーなんでしょうかねぇ?


大量発生したセルレギオスにより混乱する世界にハンターギルドが全ハンターへ対処を依頼した的な…

そう考えるとハンターギルドの総元締である大長老が居る
《ドンドルマ》
が拠点になるのもしっくり来ますなぁ
(-_☆)キラーン



さらに、

ここからは完全に飛躍しすぎた妄想ですが(笑)

セルが細胞を表しているとすると

セルレギオスは実は一体一体が超巨大モンスターの細胞が独立したモンスターで
4Gのラスボスは合体したモンスターとか!?
(((゜д゜;)))ガッタイ!?


あいつPVの中でガバッと変形してますが実はあれが合体モードだったり
凸凹が組み合わさりそう?
(*´Д`)=зハァハァ


まぁあまりにモンハン的じゃないと言うか非生物的なので妄想以外の何物でもないですが
身体からマグマを吹き出す3Gのミラオスなんかの事を考えるとラスボスについては生物うんぬんを超越した存在でも許されるみたいなので可能性は0ではないかも!?(笑)

以上、
セルレギオスに関する妄想考察でした
(σ・∀・)σ


今後また新たな考察材料が登場したらいろいろ考えてみたいと思います
(^w^)


皆さんはどうお考えですか?
感想お待ちしております
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: