おはようございます
モンPマンです
(・ω・)/
今回から不定期でこの
『モンスター格付け考察』
の記事を混ぜていこうと思います♪
(σ・∀・)σ
では、モンスターの格付けとは何か?
ズバリ!
モンスター同士が闘ったらどのモンスターが強いのかを考察するお子ちゃま考察(笑)
ヽ(゜▽、゜)ノアヒャア
しかし、適当に妄想するだけでは芸がないので公式設定など資料から格付けを導き出してみようと考えております
(`∀´)ゞ
また格付け考察には以下のルールを設けます
・ハンターからみたモンスターの強さの差ではなくモンスター同士の強さを比較
・フロンティアオリジナルモンスターは僕がフロンティアをプレイしてないので対象外にする
他にも設けるべき項目があれば随時足していきます
φ(.. )
では、さっそく第1回目の考察ですが
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
グラビモス
対
アカムトルム
についてであります
(*゜▽゜ノノ゛☆
同じ火山地帯を生息域にするこの二匹は共に『飛竜種』であります
アカムは2ndから登場したボスクラスモンスターで飛竜種の枠にいるのが不思議なくらいの怪物
かたやグラビモスは無印から登場している重量級飛竜で堅い身体と強力な熱線が武器になっている間違いなく飛竜種の中でも戦闘力は高い部類にいる火山の横綱モンスターであります♪
んで、
この組み合わせですが強いのは…
アカムトルムが勝つ!
(≧▽≦)ゞ(笑)
考察するまでもないって意見もありますが(笑)
この解答にはれっきとした根拠があります
(`・ω・)d
それは2ndと2ndGのギャラリーで観れるアカムの生態ムービーの中で実際にグラビをアカムが倒している事実が描かれているんですよね~(笑)
グラビ最強攻撃の熱線を浴びてもアカムは軽く怯むだけで噛みつき返しいとも容易くグラビの首の装甲を突き破っており圧倒的戦力差を見せつけております
(((゜д゜;)))アワワワ
アカムにはソニックブラストや地中に潜り込んでグラビの装甲の薄い腹を突き上げたりとまだまだ有効な技があるのに単純に噛みつきで勝負を決める余裕の戦力差!
と、まぁ最初の内はこういった裏付けのある辺りから攻めていきますのでよろしくお願いします
(´∀`)
皆さんの感想・意見もお待ちしちょります
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: