モンPマンです
\(^_^)/
一周年記事にたくさんのコメントありがとうございます♪
(≧▽≦)ゞ
さっそくシーズン2(笑)の第一弾にお料理記事であります
(σ・∀・)σ
今日嫁ハンターと作ったのは昨日の
『男子ごはん』
でやっていたのを観てすぐ作りたくなった
『サンマご飯』
であります♪
(*゜▽゜ノノ゛☆
サンマをご飯に炊き込んだら生臭くならないかな!?と思いがちですが…

まずフライパンでハラワタをとって2つに切ったサンマをしっかり焼きます♪
最初に焼くことで生臭くならないわけですな
(-_☆)

米2.5合を普通に炊く分の水を入れた所から大さじ六杯の水を取り出しかわりに酒大さじ3、醤油大さじ2、千切りにした1/2かけの生姜を入れてかき混ぜたら焼いたサンマを上に並べて炊く
(`∀´)

炊き上がりはぶわ~っといい香りが
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
サンマを一度取り出し頭と骨を取り出して身を戻しザックリかき混ぜて完成♪
ヽ(゜▽、゜)ノ
ワケギを散らしていただきます
(´∀`)

今日は男子ごはんで組み合わせてた揚げナスとキムチ入りお味噌汁も嫁ハンターに作ってもらいました♪

サンマご飯はサンマの身がふっくらしてサンマのうま味が米全体に絡み非常にうまーい!!
\(゜□゜)/
これは新たな秋の定番メニューになりそうであります
(`・ω・´)ゞ