メラルーおいかけて♪
裸足で駆けてく陽気なモンPマンです
(・ω・)/
さて、PSPでモンハンを楽しむ皆さん
皆さんはPSPをどう持ちますか?
まず右手側はほとんど例外なく親指で○△□×ボタンを操り人差し指でRボタンってなってると思うのですが
(・ω・)d
問題は左手側です!
まず①一般的な持ち方

アナログスティックと十字キーは親指
Lボタンを人差し指と言うスタイル
便宜上『普通持ち』と呼びます
こちら②は

アナログスティックは親指で十字キーを人差し指
Lボタンは中指または人差し指の移動させて押す
そう、通称
『モンハン持ち』
ってやつです(笑)
僕は
モンスターハンターポータブルを
1200時間
2ndを
1500時間
2ndGを
1600時間ず~っと
『普通持ち』でやってきており
全てのクエスト、モンスター、武器をなんの問題もなくこの持ち方でこなして不都合も全く感じたことはなかったのです
ところが、ある日
2chの掲示板だったかどこだったかに
『上を目指してる人間はみんなモンハン持ちだ』的な書き込みを見かけ
∑( ̄口 ̄)マジカ
ちょと自分もモンハン持ちを練習してみることにしました
最初の頃は
『な、なんじゃコリャ~あ!?』
(><;)
(by松田優作)
と指がつりそうになりながら
練習始めて100時間ほどした頃には
普通持ち、モンハン持ちのどちらも同じようにプレイできるようになってました
しかし、その時出た結論は
『別にモンハン持ちじゃなくてもよくね?(笑)』
┐(´ー`)┌
って物でできるようになったけど無理して使う必要もないし気がむいたときに使い分けようと思いました
その後トライが発売してしばらく2ndGから離れていた期間があり
最近また2ndGの方も本格的に再開したのですが………
あれ?
無意識に持ち方がモンハン持ちになってる!?
∑( ̄口 ̄)
何故だ!?
ロックラックに行ってる間に僕はショッカーの改造手術でも受けたのか!
逆に意識しないと普通持ちができない
(爆) 人体とは誠に不思議な物です
(*´Д`)=з
ちなみにモンハン持ちが自然になったけど上手くなった気は全くしません(笑)