個性心理学復習会を開催してきました | ごきげんカウンセラー つじおようこ

ごきげんカウンセラー つじおようこ

ごきげんたいむ ~すてきな今から、素敵な未来へ~
         
          ごきげんに生きていく 最初の一歩の 種を蒔く
          個性を活かし、潜在意識を味方につけて 未来を創造!

             

今日は個性心理学復習会を開催してきました。





未来展望型と過去回想型の違い

12分類を復習

円グラフのテスト

3分類のいろいろな場面での違い

2分類の確認


3分類のワークは、参加者さんが3分類でいたので

それぞれに答えていただきました。


講師が答えをいうよりも、ずっとリアルに入ります。



え~~~っ!

そんな発想は全然ないです!というお答えも・・・


実は教科書通りのお答えだったのです。


それだけ、自分発想は幅が狭いのです。

他のタイプ的な発想がないんです。


こういう学びの場だと、素直に違う発想を受け入れられます。


お渡しした3分類のワークシートを、自分なりに埋めてみてくださいね。

そして、そのタイプの方に合ってるか?聞いてみられるのが

一番勉強になりますよ。

そして、生の声を聞いて、答えを書いていくことで

一番使えるようになると思います。


運気トリプルの日は楽しい個性心理学復習会でした。

参加いただいたみなさん、ありがとうございました音譜