ごきげんカウンセラー つじおようこ

ごきげんカウンセラー つじおようこ

ごきげんたいむ ~すてきな今から、素敵な未来へ~
         
          ごきげんに生きていく 最初の一歩の 種を蒔く
          個性を活かし、潜在意識を味方につけて 未来を創造!

             

個性を活かし、潜在意識を味方につけて、未来創造!

すべての人がごきげんで、
自分の能力を思う存分発揮し、
人生を楽しんでいる世界を創る
ことをテーマに活動中

・・・・・・・・・・・

SCカウンセリング初回鑑定 
*スピリチュアルコーディネーターとして
潜在意識のバランスチェックご提供!

*あなたの潜在意識のバランスを見える化します!
*あなたの夢の階段を、一歩づつ登っていきましょう!

初回鑑定について詳しくはこちら💖

https://ameblo.jp/sarrysun/entry-12725422778.html


体験セッションお申込みはこちら

https://ws.formzu.net/dist/S52696842/

今日は、うおーたーぷにぷに

体験会を開催していました。

 

三世代のご家族と、

高校時代の友人が

来てくださいました。

 

小学二年生のお兄ちゃんと

年長さんの妹さんが

夢中になって

ぷにぷにをたくさん

作ってくださいました。

 

学童保育の夏休みのワークにも

取り入れられるか

検討してみたいとのこと。

 

ぷにぷに旋風が

広がったらいいなぁ🐠

ぷにぷにを浮かせる技も

習得できましたよ!

 

ぷにぷににご興味ある方は

コメントくださいね💖

 

うふふ〜楽しくなってきた❣️

 

友人がイス軸法のインストラクターになりました。

 

会うたびに、これをやったら体軸ができる!

5秒で出来る!

姿勢が良くなる!

と言われながら、なかなかできなかった・・・。

 

 

イス軸法を、毎日のルーティーンの中に組み込んだら

やっと、出来るようになりました。

 

*ディジュッポ1000回チャレンジの

前にまたは間に1回

 

*そして、夜寝る前に一回

これも寝室に椅子を持ってきました。

寝ようとして、アッ、イス軸やっていない!

と思ったときに、すぐにできるように。

 

 

これで、わたくしも、体軸を整えて

自分軸を整えるのだ!

 

そして、バランスボールの乗るのだ!

 

イス軸については

https://youtu.be/nkx1n83mdLs

 

これが広がったら

世界中の人の体軸が整うよね~

 

情報が、最先端すぎるかな~

 

うふふ~楽しくなってきた💖

【存在給を上げて豊かになる!】

自分の「存在」には価値があると

無条件に信じる

自分の価値を信じる

だから収入が上がる

 

この考え方の芯になるのが

「存在給」という考え方

 

存在そのものが素晴らしい

存在そのものに価値がある

 

「そんな私」だからいお金がもらえる

 

私だから、

役に立とうが立つまいが

豊かなことは当たりまえ

 

 

自分の価値を小さく見くびりすぎている

自分を過小評価しすぎている

 

だから、苦労して、がんばって

「歩合給」で稼ごうとしてしまう

 

 

子どもに「お金はあって当たり前」の

初期設定をしてあげる

 

~お母さんが幸せになる子育て

心屋仁之助著より~

 

 

存在給という考え方をもって

存在そのものに価値がある

 

だから、

役に立とうが立つまいが

豊かなことは当たりまえ

初期設定が大事!

 

うふふ~楽しくなってきた💖

 

 

 

 

6月に入って、銀行ロビーの

アートを交換してきました。

 

 

行員さんが出てきてくださって

喜んでくださるので、

わたくしも励みになります。

 

うふふ〜楽しくなってきた❣️

「アートマインドコーチング」の無料体験会を

ご案内しましたところ、

ご希望多数ですので日程を増やしました!

 

2023年6月6日(火)10:00~11:00

2023年6月8日(木)21:00~22:00

毎回定員6名です。

 

一枚の絵を見て、対話しながら、絵画を鑑賞します。

これらを継続的にトレーニングすることで

参加者の本来もつ感性を刺激し「観察力」「創造力」「思考力」

「コミュニケーション力」「言語化力」「美意識」「自己肯定感」といった

とても大切な基礎能力を高めることができるプログラムです。

 

ピンと来られた方は

こちらから

https://ws.formzu.net/dist/S81430210/

 

1人、日記、本、テキストの画像のようです

 

今日はますみん主催の

「生まれてきてくれてありがとう」の講演会に、

 

なんでも仙人の著者

みやがわみちこさんと一緒に参加してきました。

 

会場でめぐちゃんにバッタリ会ってビックリ!!

 

手話パフォーマンスで最初に盛り上がり

 

ますみんのお孫さんの碧くんの

誕生物語の朗読劇

 

池川明先生、昇幹夫先生、

西本真司先生のお話

 

シンガーソングライターの

TAKERUさんの歌

 

盛りだくさんでした。

 

 

10年間続けてきた

ますみんさんの貫禄と落ち着き

たくさんの方に、いのちの意味を

伝え続けている姿を

素晴らしいな~と思いました。

 

 

天に召されるときに聞かれること

*何をしてきたか?

*楽しんできたか?

 

寿命は自分で決めてくる

赤ちゃんが短命でも、

この世に生まれてきたことを喜んでいる

 

「ガン癌」というから重くなる

「ぽん」に変えたら

病になる人は減るんじゃないかな?

 

「トラウマ」は「タイガーホース」

 

 

終了後はみやがわさんと

ゆっくりお茶させていただきました。

 

新しい世界が開けてくる

魂の喜びのお話を

聴かせていただきました。

 

わたくしの魂は

「ワクワクレンジャー」だそうです!

ワクワクの種を蒔きに来たんだそうです!

 

わ~うれしいな~~

喜んで、いろいろな面白いものを

発信していきます!

 

うふふ~楽しくなってきた💖

 

「観察力」「創造力」「思考力」

「コミュニケーション力」「言語化力」

「美意識」「自己肯定感」を磨くことが出来たら

嬉しいと思いませんか?

 

アートマインドコーチングは

 

「絵画をみながら対話する対話型鑑賞法」です。

一枚の絵を見て、対話しながら、絵画を鑑賞することで

参加者の本来もつ感性を刺激し「観察力」「創造力」「思考力」

「コミュニケーション力」「言語化力」「美意識」「自己肯定感」と

いったとても大切な基礎能力を高めることができる

プログラムです。

 

観察力、関連づける力が育つ!

自分で考える力が育つ!

 

イェール大学医学部大学院が開発した

『絵画鑑賞トレーニング』をもとにしています。

 

絵を見る観察力がアップするので

レントゲンとか見る観察力がアップするそうです!

 

まずは、どんなことをするんだろう?と

興味を持ってくださった方に

無料体験会をさせていただきます。

 

6月6日(火)10:00~11:00

無料です。

ZOOMでの開催です。

 

絵画を鑑賞いただきますので

出来ましたらパソコンからのアクセスが

見やすいと思います。

 

ご興味のある方は、

こちらからお申込みください。

https://ws.formzu.net/dist/S81430210/

 

お待ちしています!

 

うふふ~楽しくなってきた💖

新しく学んだ「アートマインドコーチング」の

先輩である三澤伊織さんのセッションを、

受講させていただきました。

 

絵を見て、「何が起こっているか?」を

観察して話す。

 

楽しかったです!

 

多人数で話すので、

視点の違いや、解釈の違い

そして話を聴いているあいだに、

 

なるほどそうか~と納得して

絵の見え方もガラリと変わったりする。

 

たった一時間の

アートマインドコーチングでも

積み重ねることで、

 

「観察力」「創造力」「思考力」

「コミュニケーション力」「言語化力」

「美意識」「自己肯定感」といった

とても大切な基礎能力を

高めることができるプログラム!

 

わたくしもアドバンスコーチになったので

やってみようと企画中!

 

どの絵を見て話すのが楽しいかしら?と

課題作品を検討中です💕

 

 

うふふ~楽しくなってきた💖

 

京都の友人と大阪の神社巡りは

高層ビル巡りにもなっていました🌞

 

あべのハルカス10階の神社から

19階のマリオットホテルのロビー

 

コンラッド大阪の40階見学

 

 

フェスティバルホール37階のひらまつでのランチ

 

 

サムハラ神社で三柱の神様に

ご挨拶してきたので

3つの高層階をはしごしてきました。

 

天気がが良かったので

とても見晴らしがよく、素晴らしい景色が見えました。

 

神様のように、視点が高くなるよね💖

 

うふふ~楽しくなってきた💖