「観察力」「創造力」「思考力」
「コミュニケーション力」「言語化力」
「美意識」「自己肯定感」を磨くことが出来たら
嬉しいと思いませんか?
アートマインドコーチングは
「絵画をみながら対話する対話型鑑賞法」です。
一枚の絵を見て、対話しながら、絵画を鑑賞することで
参加者の本来もつ感性を刺激し「観察力」「創造力」「思考力」
「コミュニケーション力」「言語化力」「美意識」「自己肯定感」と
いったとても大切な基礎能力を高めることができる
プログラムです。

観察力、関連づける力が育つ!
自分で考える力が育つ!
イェール大学医学部大学院が開発した
『絵画鑑賞トレーニング』をもとにしています。
絵を見る観察力がアップするので
レントゲンとか見る観察力がアップするそうです!
まずは、どんなことをするんだろう?と
興味を持ってくださった方に
無料体験会をさせていただきます。
6月6日(火)10:00~11:00
無料です。
ZOOMでの開催です。
絵画を鑑賞いただきますので
出来ましたらパソコンからのアクセスが
見やすいと思います。
ご興味のある方は、
こちらからお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S81430210/
お待ちしています!
うふふ~楽しくなってきた