虫の知らせ | ぼんちゃんの株と恋の日記

虫の知らせ

世間様はもう連休が始まるんかね⁉️
あっしには縁のない話でゴザンスな💦
 
どこかに行く予定も無し
いつも通り四時過ぎに起きて家事をして
5時過ぎに家を出て一時間歩く
 
十年一日の如し
 
でもこれが一番幸せなことなのだと
67年間生きて来て身に染みてわかるのだ😄
 
 
今きよしが家のあちこちのペンキ塗りをしてくれている
今外のブロック塀の塗り替えをしてくれている
長年一度も洗ったことがないブロック塀だから
真っ黒に汚れていたのを
高圧洗浄機で綺麗にした
 
そのままでもいいや😃と思っていたら
きよしが
「ブロック塀も塗り替えてあげようか❓」と言うではないか😝
 
「そうやね❗️お願いするわ」
 
色を決めて今週ペンキが届いた
 
塀に養生テープ貼って
まず透明のペンキを塗って
上から決めた色のペンキを塗る
 
ためし塗りしたところをぼんちゃんが確認する
 
たいていダメ出しをして
微妙に色を調合してもらって本塗りに入る
 
こうしてあちこちの壁がきれいになった
 
あと家の壁も塗ってほしいな
 
しかしふと考えた‼️
 
わたしの一番上の兄が急死したのは
今から18年前の2004年5月の連休明けだった
 
心筋梗塞で67歳の長いとは言えない生涯を閉じた
八百屋をしていた兄だったが
野菜の仕入れに行く直前に苦しくなって
救急車の中で息を引き取った
 
葬式の時に甥っ子が挨拶のとき
「父は亡くなる前に家の回りの草を取り
木を切って綺麗にしていました
今となってはそれが不思議でたまりません」
 
こんな内容のことを言っていた
 
そうか・・・虫の知らせというやつかな
兄ちゃんは自分の死期をなんとなくわかっていたんだろうか
 
そんなことないか・・・
 
人は亡くなる前普段あまりしないようなことをするらしい
 
そうだ💦
あまりきよしに家中きれいにしてもらうまい❗️
総てきれいにした後でポックリ逝かれたら嫌やもん💦
 
「テナントの前の塀も塗ってやろうか?」
 
そう聞いて来たけど
「まだ綺麗やけいいよ😄」
と断った
 
まだ仕事は先延ばしにしておこう
 
 
 
考えすぎでないかい?
 
 
 
人間様も動物も
一寸先の命わわからんもんさ~~
 
哲学者のモドキがしみじみと言っとります
 
 
夕べの晩御飯
食パン🍞
鶏肉の玉ねぎのソ―スかけ(きよし作)
 
 
今日の体重   54・4キロ
 
 
 
 
 

 

ヘビラブラブ爆弾口笛ヘビ応援してにゃ~音譜札束おばけくんやしの木