昨日は
平成21年度 経済活性化講演会
吉本流の笑いが
文化と経済を育む
~大谷流「ココロの元気」の作り方~
沢山の気づき・学びがありました
講師は、吉本興業㈱に入社後
あの故・横山やすしさんのマネージャーを務め
大助・花子を売り出した
人材活性プロデューサー
大谷由里子 さん
元気な関西弁と全員でのアクションありで
あっと言う間の
2時間でした
(吉本興業に入社して学んだこと)
・うたれ強く、そこでどうやって生きていけばいいか?
・マネージャーとは、「戦略」「戦術」を立てる人
・HOWで考え続けろ!! どうやったら出来るのか?
・勘を働かせる。相手の行動パターンを何通りも考える
・上の人がかける言葉は大切
・プラスの言葉をつかう
・①いい場をつくる②本気でやる③逃げない
他にも
「行動心理学」に基づいた
タイプ別(支配型・企画型・分析型・援助型)の対応のしかた
などなど
「マネージャー」ではなくても
今すぐ役立つことばかり
あの笑顔
自分の「使命」と「ココロの元気」にこだわる熱い想い
絶対、忘れませんっ