あと一週間で始まりまーす
八戸三社大祭
「はちのへさんしゃたいさい」って読むよ!!
「神明宮」
「おがみ神社」
「新羅神社」
↑こちらを三社といいます
三社の神輿行列に附祭として氏子の山車がお供をする
豊作加護、報恩のまつりです
行列には
神楽・稚児行列・甲冑武者・虎舞・そして華屋台なども加わり
見るものの目を楽しませてくれます
もっと詳しく知りたい人はググってね
ぜひぜひ
ハチノヘサンシャタイサイ ミニキテクダサイ
私も7/31前夜祭~8/4後夜祭まで、すべて参加の予定です
下大工町附祭(しもだいくまち)に参加して
片手にしてるオバチャンが
サリーちゃんです('-^*)/
おまつり期間中は
で
アップしていきますので
お楽しみに