先日、年長の次女ちゃんの

保育園最後の生活発表会がありましたラブラブ

 

 

 

舞台に上がっている子供って

いつもにも増して

可愛く見えるのはなぜ?

 

 

 

うちの子の出番が来ると

まるで、推しのアイドルが現れたかのように

 

 

 

きゅんきゅんと

嬉しさが溢れてきて




思わず

キャーーーー!ラブと言って

手をふりたくなってしまうのは

 

 

 

 

私だけではないはず♡(ですよね?w)

 


 

 

でね、生活発表会なのに

 

 

 

 

最後に歌った歌が

めちゃくちゃ感動的な歌で

 

 

 

あれ?今日って

卒園式だっけ?

 

 

 

 

と勘違いしてしまうほど

しんみりする曲だったの。

 

 

 

 

 

もうね、

初めのメロディー聞いただけで

 

 

 

 

あ、これあかん!

泣いちゃうやつだ!!滝汗

 

 

 

 

 

と察した私は

なるべく歌詞が頭の中に

入ってこないように





次女の顔に全集中しておりましたw

 

 

 

 

なんかね・・・

卒園式じゃないのに

泣きたくなかったんですよね。

 

 

 

 

謎に変な意地張ってしまった

私の横で

 

 

 

 

旦那はハンカチ持って

普通に泣いてましたw




私も泣けばよかった♡



 

 

 

でね、今回の発表会では

 

 

 

「王様の耳はロバの耳」

 

 

をやってくれたの。

 

 

 

 

 

知らない人は

おそらくいないと思うんだけど

 

 

 

 

 

恥ずかしながら私は、

題名こそ知っているけど

 

 

 

 

 

話の内容は

全然覚えていなくて・・・。

 

 

 

 

今回の次女の発表会を見て

 

 

 

なんて素敵なお話だったんだ!!

感激したのです!

 

 

 

 

 

 

まさに

人生において

とっても大切なことを教えてくれる

そんな素敵なお話でした。

 

 




 

 

王様の耳はロバの耳を

知らない方のために

 

 

 

 

簡単にお話すると

 

 

 

 

 

ロバの耳を持った王様は

大きな王冠をかぶって

大きな耳を隠していたんだけど

 

 

 

 

 

あることがきっかけで

町中の人に

知られてしまった。

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

街の人は

そんな王様を笑うことなく

 

 

 

 

むしろ

 

 

 

 

かっこいい!

王様だけのお耳だ!!

 

 

 

 

と褒めてくれて

 

 

 

ずっと隠していた王様は

もう耳を隠さなくていいことにほっとして

 

 

 

もっと早く

みんなに耳のことを言っていれば

よかった!と安心したと同時に

 

 

 

これまでより

もっともっと街の人たちと仲良くなったのでした♪

 

 

 

 

というお話でした。(ざっくりすぎw)

 

 

 

 

 

ちなみにこれは

うちの保育園バージョンで

先生が少しアレンジを加えていると思うので

 

 

 

 

気になる方は

図書館へゴーゴゴー!してね飛び出すハート

 



 

 

 

この王様じゃないけどさ

 

 

 

 

自分のコンプレックスや

ダメだと思っているところって

 

 

 

 

どうしても隠したくなるよね。

 

 

 

めちゃくちゃ気持ち

わかる。

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

隠している間って

ずっと心が苦しい。

 

 

 

 

みんなにバレないかな?

って周りのことを見張ってしまうし

 

 

 

 

気づかないうちに

体も心もガチガチに力入って

緊張してしまうから

 

 

 

人といることにドッと疲れも

感じるしねネガティブ




 

でも

 

 

 

 

 

弱みを曝け出すと

 

 

 

隠す必要がなくなるから

 

 

 

 

心も体も

ふっとゆるんで

気持ちが楽になるんだよね

 

 

 

 

 

戦闘大勢ばっちり!!の状態から

 

 

 

 

 

「もう隠すものは

何もないよーーー♡」

 

 

 

 

と、心がゆるんだ状態に変化することで

 

 

 

 

柔らかで安心する雰囲気が

醸し出され

 

 

 

 

結果、人にも好かれてしまう!

というミラクルが起きるのかも

しれないキラキラ

 

 

 

 

 

きっと、

王様の耳はロバの耳は

 

 

 

ありのままの自分を出しても大丈夫♡

 

 

 

 

さぁ、早く曝け出し、楽になって

あなたのままで

今より楽しい人生を送りたまえ♡(誰!?)

 

 

 

ということを

教えてくれているのかもなぁ。

 

 

 



 

 

と・は・い・え

 

 

 

 

 

自分のダメだと思っていることを

曝け出すのは

めちゃくちゃ勇気のいること!

 

 

 

 

 

知られたことがきっかけで

嫌われたり

ひとりぼっちになってしまうかも!?

と思うと怖いもんね

 

 

 

 

でも

 

 

 

案外ダメだと思っているのは

自分だけで

 

 

 

 

他の人はなぁんにも思ってない

なんてことも

往々にしてあるのだと思います。

 

 

 

 

だって

世界的に有名な

童話にもなっているぐらいなのだからキラキラ




 

 

てことでー!

 

 

 

あなたも、私も

 

 

 

 

ありのままの自分を出しても

大丈夫♡

 

 

 

 

自分を曝け出し

ふわっとゆるんで楽になって




自分のままで

今より楽しい人生を送ってしまおう♡