vienne 地方の 小さな地方都市 モンモリオン montmorillon


ガルトンプ 川 Gartempe (rivière) に架かる橋からの眺めがなんとも美しい
せせらぎの水もとてもきれいでした

 

海よりも川の景色が好きです。どちらかというと。(^_-)-☆
 

 

 

 

サンローラン礼拝堂


建物は12世紀に建立 古い教会 ⛪

19世紀に大規模修復されたそうですが

 

la chapelle saint laurent

何も下調べせずに行ったのですが

幸いにも夏の間だけ週2で開けてくれる日でした
 

30分木陰で待ちました

いいお天気ですがめちゃくちゃ暑い日でした

 

 


19世紀 に修復されたフレスコ画 が綺麗で可愛い


ドーム天井 の模様をジーと見たら顔がいっぱいで面白い

 

 

 

多分深い意味が... アソンプション( 聖母昇天 )かなぁ?なんだろう?
全く物知らずで勉強不足

反省反省

サンローランはデザイナーのイヴ・サンローランはよく知ってるが 

 なるほど聖人の名前だった(笑)

 

モンモリオン なかなか興味深い街でしたのでまた書きます。