フランスの学校は昨日から新年度

いろいろなことが変わったようです。。。

 

先生はマスク着用義務。

11歳以上も。

本当に細々としたことが。。。

それにしてもフランス人がちゃんと守れるのか。(笑)

そういえば日本の9月始まり案、廃案でちょっと残念

でも首相辞任と重なるとややこしかったか...

結果論だけど。

 

 

夏休みの旅行

今回は車だったのでいろいろな村や街に行けたので

振りかえって時々記録しておきます。

 

 

 

 

ここは質素な地味な村でしたが

行ってみたら なんと 教会が

世界遺産でした。。。。

 

 

 

 

オルネー という村の素晴らしい教会。

 

 

前には手入れの行き届いた素晴らしいお庭。

沢山の野菜や花が植えられています。

 

昔から修道士たちは農業で自給自足をしていましたね。

 

有名なワインやシャンパンなどもそういえば

修道士が考え造ったのでしたね。

ドンペリとか。。。(笑)

飲んだことないけどね (#^^#)

 

 

タンパン が逆さまのイエス様? へー と思いましたが

 友人から教えてもらいました


逆さまのタンパンはイエス様ではなくて この教会に祀られている
サン.ペテロ、フランス語ではサン・ピエールだそうです。