アメリの小部屋


だいぶ以前に行った、郊外の蚤の市。


写真を整理していたら出てきたので思い出しながらアップしておきます。



アメリの小部屋


思えば、ここから私の蚤の市通いが始まったのでした。


いわばルーツですね。


フランス語でも『マルシェ・オー・プース』まさに蚤の市。



アメリの小部屋


敷地はとても広くて、建物の中の常設店はすごく素敵なお店が多かったです。


露天の方はちょっとがらくたなのか値打ちものなのか・・・

素人の私にはよくわからないものが多い。



アメリの小部屋


第一次大戦中の鉄砲や鉄兜と言ったようなヘルメットも人気のようです。

『アメリー』でおなじみのオードリー・トトウ主演の映画『ロング・ディマンシュ・フィアンサイユ』をほうふつとさせます。



アメリの小部屋


常設店で一番に気に入ったちょっとロココなお店。

値段は高すぎて手が届きません。

アメリの小部屋



洗面周りも素敵



アメリの小部屋



アメリの小部屋


かわいいグッズが多いです。日本でも人気のあるような品揃い。

左端のはおままごとセットだそうです。

値段を見たらたおれそうだった(笑)



アメリの小部屋



これは何かな?って思ったら塩入れ。状差しに使えそう。ほしいな~

でもやはりお高~い・・・のでこの日は衝動買いなし!だったなぁ。(遠い目)


だいぶ慣れた今ではどこのマークの商品かが少し判るようになりましたが


このころは全く知りませんでしたね。




アメリの小部屋


なぜか中国の人力車がたくさんありました・・・