お客様への差入れ弁当78名古屋風手羽先&玉子焼&茄子の揚げ浸し&焼鮭&かまぼこお弁当の詰め方 | 美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

北海道 ニセコヒラフのとなり羊蹄山のふもと
倶知安在住です。美樹ママと呼ばれてます。

皆さま ごきげんよう~。   ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回。 上差し

 

 

 

 

 

 

 

↓ ここから。定型文。 笑

 

 

常連様から 頼まれて お弁当を 作っています。

もちろん タダでッ!      (タダより高く付くものは無いけど。笑) 

 

家まで 取りに来てもらってます!  

お弁当箱と袋は 100均ダイソー

食べ終わったらちゃんと 

洗って 返してもらってますッ!  ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

では 行ってみよ。 チュー

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋風手羽先

 

 

塩コショウした手羽先に 片栗粉つけて

低温から ゆっくり揚げる。

最後からっと揚げて 醤油みりん砂糖など煮詰めて

からめて 出来上がり。 音譜

 

 

玉子焼き

ナスの揚げびたし

焼き鮭

かまぼこ

お漬物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かまぼこ くるくるしたら 可愛いよね~。 ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
こちらは 使い捨て容器で。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
オカズは 一緒。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
北京オリンピックが 大波乱で
ドキドキするわ~。 滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日は フィギュア男子フリー。
頑張って 応援するぞッ!! 日本  日本  日本