お客様への差入れ弁当76酢豚&玉子焼&大根ステーキ&塩サバ&ウインナーなどお弁当の詰め方 | 美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

美樹ママのブログ♪その日暮らし!好きな事だけする!そんなブログです。

北海道 ニセコヒラフのとなり羊蹄山のふもと
倶知安在住です。美樹ママと呼ばれてます。

皆さま ごきげんよう~。   ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回。 上差し

 

 

 

 

↓ ここから。定型文。 笑

 

 

常連様から 頼まれて お弁当を 作っています。

もちろん タダでッ!      (タダより高く付くものは無いけど。笑) 

 

家まで 取りに来てもらってます!  

お弁当箱と袋は 100均ダイソー

食べ終わったらちゃんと 

洗って 返してもらってますッ!  ニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

では 行ってみよ。 チュー

 

 

 

 

 

 

 
 
 
絵面。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
玉子焼き
メインは 酢豚~! ブタ
今日は 久しぶりに ケチャップで
甘酢 作った~。 ウインク
 
 
 
 
懐かしい味~。 うま~。 チュー
 
 
 
 
と 紫キャベツの塩昆布炒め

 

 

 
 
 
大根ステーキ
ウインナー
塩サバ焼き
 
 
 
 
このお弁当箱 マジで
デカいんだけど。 チュー
 
 
 
 

 

 

 
 
 
それでも 入りきらなかった分は 別タッパー。
 
 
 
 
 
 
 
 
いや~。
めっちゃ 降ってます。 雪  雪  雪
 
 
 
 
 
 
 
そりゃ JRも 止まるわ、、。 チーン
 
 
 
 
 
 
温泉行けるのかしら、、。 泣くうさぎ