すらましあーん。あぱかばーる?なまさゆサーニン♪

 

今日は、先日開催された若者たちの多言語プレゼンテーションの大会LMPに私たちも挑戦!!と、地域のメンバーたちが多言語プレゼンテーションにチャレンジする企画に、審査員として参加しました。

 

いつも、LMPで審査発表の前には、「本当に僅差でした!」とか、いろいろ前置きが長いのですが笑い泣き、そういうことを言わずにはいられない気持ちがよくわかりました滝汗プレッシャーがひどい!!ゲッソリ

 

それでも、みんながいっぱい考えたり工夫をこらしたりするプレゼンは、やっぱり楽しかったです目がハート

 

一番感動したのは、台湾に研修に行った方のお話でした。

 

日本人と台湾人と香港人が一緒に研修するプログラムだったのですが、「通訳がつくから英語や中国語がわからなくても、日本語だけで大丈夫です」と主催の方に言われていたそうで、最初はだれも中国語などを話そうとは思っていなかったそうです。

 

でも、彼女はヒッポのメンバーなので、中国語で自己紹介をしたり、ご飯の時には「好吃!」とか、なんだろう?と思ったら「是什么?」など、ちょこちょこ中国語を口に出していたら、いつの間にか周りの人が少しづつ中国語を口に出すようになっていったんだそう!!

 

きっと、彼女がいるといないでは、まったく違った雰囲気の研修になったんだろうなあ…。

 

ほんのちょっとのことで、世界は変わる、変えられる!

そんなことを教えてもらえたような気がしましたラブ

 

 

 

若者たちのLMPは、オンライン予選が終わっていよいよ本選!!

チケット発売中です!!

小学生の娘も、毎年楽しみにしていますニコニコ

何時間も多言語を聞き続けるのに、おもしろい!って思えちゃう!!のがすごい!!!ラブラブ

 

FINAL ROUND 本選

会場&オンライン配信 同時開催

2024.2.4 SUN

13:00~18:00(予定)

LINE CUBE SHIBUYA(東京都渋谷区宇田川町1−1)

来場またはオンライン観覧チケット(有料)が必要です。

 

 

 

12月のイベントはこちら♪

 

 

 

 

一宮市大和町での体験のお申込みは上記サイトからどうぞにっこり

 

ヒッポファミリークラブ公式HPはこちら

各地のイベントのお申し込み、日常のファミリー活動の場のご紹介はこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

体験会その他イベントの検索はこちら

 

ヒッポファミリークラブ中部の公式LINE登録はこちら

 

 

フォローしてね!