夏休み明け初日に担任の先生から連絡がありました。
「青少年読書感想文コンクールの学年代表として
出展して良いですか?」
というものでした。
昨年度に引き続き、代表に選出していただいて嬉しい限りだったのですが、
昨年度は情報が入り次第、
「〇〇賞だよ、県にも行くよ」
と息子は教えてもらっていたようなのですが、
今年は一切音沙汰なし![]()
![]()
学年代表にはなったけど、
市内では選ばれなかったのかな…
くらいに受け止めておりましたが
ついに言われたみたいです![]()
「来週、(校内の)表彰式の練習あるから(体育館に)行ってね」
と。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「ところで、何賞だったの?」
「それは言ってなかった💦」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんでよ![]()
![]()
![]()
言わない意図が分かりませんが、
ついに何賞をいただけたかわかる日が来ました![]()
楽しみ〜![]()
途中で担任の先生が産休に入る関係で
担任交代となった為、聞くに聞けず🤣
ま、そのうち分かるか![]()
![]()
くらいに構えておりました✋
市内で審査が終わった場合は
原稿が返ってくるらしいので、
返ってこないな〜と思っていて、
10月中に返ってこなければ可能性あり??
と思っていました(*^^*)
今回の表彰式で賞状と共に原稿が返ってくるか
返ってこないかある意味ワクワクです![]()
![]()