こんにちは😃
いいね!訪問ありがとうございます♬
励みになります(*’ω`*)
日曜日!みなさんどうお過ごしでしょうか?
我が家はパパがお寿司屋さんで働いているので、週末は仕事こことが多く土日は関係ありません笑笑
なのでいつも通り娘2人とのんび〜りすごしております😌
いつも一歳の次女をお昼寝させている間に部屋とお風呂場の掃除を行い、自分のお昼ご飯を済ませ、食器などキッチンを片付け
家の事を済ませてからブログを書いているのですが、娘のお昼寝が短い日はブログまで辿り着けない日もあります😂
小さなお子さんがいらっしゃるママさんどのタイミングでブログ書いてますか??
小さな質問が湧き上がってきました!!
専業主婦をしていても、子供達に遊ぼ〜と手を取られ、足を取られ…なにかと忙しい💦
今日はそんな時おススメの
簡単炊き込みご飯!!
業務スーパーさんのこちらを使い方ます♬
業務スーパーさんのホームページから画像お借りしてきました♬
ゴボウ人参ミックス🥕カット済みなので入れるだけ‼︎
それでは作り方!
《材料》
●ご飯 2合
●ゴボウ人参ミックス 好きなだけ
●お揚げ 1枚
●お好みのキノコ 好きなだけ
(入れなくてもok)
●麺つゆ 好きなだけ
(麺つゆの濃さによって変わってくるのでパッケージなどに記載されてる分量)
①お米をとぎ、いつも通りに加水して15〜30分おく。
②ゴボウ人参ミックス、一口大に切ったお揚げ、きのこ、麺つゆを加えて軽く混ぜいつも通りに炊く。
③炊き上がったら、全体を混ぜる。
味付けに麺つゆを使う事で時短&失敗知らずです‼︎
お子さんがキノコ嫌いだったり、無い時は入れなくても大丈夫です♬👌
作り方に、お米を研いだ後15〜30分おくと書きましたが、時間をおかずに炊く時もあります😘
それでもなんとかなります笑
さらに炊き込みご飯をより美味しいくする方法!
焼きおにぎりにするとワンランクUP❤️
おにぎりにして、ごま油を引いたフライパンで焼くだけ!
ごま油の香りと香ばしさが口いっぱいに広がります✨
我が家は炊きたては普通に食べ、余った分は焼きおにぎりという様な2段階で楽しんでます♬
炊き込みご飯はおかずが少ない時の救世主ですね笑
忙しママのお助けメニューでした〜
それではまたまた👋