sarim 日記♪ -6ページ目

■カレー味ツナポテサラ
一度作ったら気に入って再び。
ツナとマヨ、カレーとじゃが芋、合います~

■ひき肉大根カレー炒め
こちらもカレー粉を使ったおかずです。
長ネギを加えると一層美味しくなりました☆


■肉じゃが
フライパンで作りました。
笠原シェフのレシピ、ハズレなしの美味しさです☆

■ぶり大根
だし醤油を使ったぶり大根です。
(だし醤油を消費するため)
生姜がいい役目を果たしますね。

■煮物
玉ねぎ、にんじん、卵、
絹豆腐の厚揚げはぷるぷる柔らかいです♪
週に一度は作る作り置きおかずの煮物。
出来立てが美味し~と感じて
そのままその日に食べたくなりますが、
翌日帰宅してから楽できるように
一晩染み込ませます 
地味なおかずばかりです。

■白デカンタ
真ん中のグラスの後ろ…
ちょうど小エビのサラダ↓と重なってる… 

■小エビのサラダ
小エビがいっぱいです!

■柔らかチキンのチーズ焼き

■ミートソース ボロニア風

■アロスティチーニ
ラム(仔羊)の串焼き。
砂肝とか軟骨とかコリコリ系のお肉は苦手なので
私は食べてません 
サイゼリヤは期間限定メニューがないので
新しいメニューも出てほしいです 
そこも含めてのお手頃価格なのかな。

@ ドトール
■モーニング・セットA ハムタマゴサラダ
アイスコーヒー(私)
アイスティー(彼)

■ハムタマゴサラダ
以前も食べたことありましたが、
結構なボリュームで、、
最後の方苦しくなってきました。
その後は胃もたれ感があって、、
今度からは食べてる途中多いなと思ったら
そこでストップしようと思いました

@ バーガーキング
■チーズバーガーコンビ(私)
■チーズ&チーズチキンセット(彼)
普段行かないとわかりにくいですが、
コンビはバーガーとドリンクの組合せ。
セットはバーガーとドリンクとハッシュポテト付。
ジンジャエールとコカ・コーラゼロです。

マックとはお肉の味が違いますね。
直火焼きをアピールしていて、
焼けた味?が残ります。

@ すき家
■納豆たまかけ朝食
季節の小鉢は変わるようです。
納豆と卵、私は夕飯でも食べますが、
朝に食べたら夜は食べません 
納豆&卵をご飯にかける時は
こだわりがあって卵の黄身だけにします、
白身も一緒だと納豆の栄養が吸収されないみたいで。
ご飯はミニ、普通、大盛りと選べるのがいいですね。
これはミニです。味のりは3枚でした 

