sarim 日記♪ -2ページ目

■豚もやし
レシピでは普通のもやしでしたが
たまたま売り切れてて豆もやしにしたら
こっちも合うと思いました。
味付けはお酢と味噌、少しのお醤油です、
これがさっぱりコクもあって美味しかったです。

■煮物
週に一度は作る、作り置きの煮物。
会社帰りに1品あると楽ちんです♪
ゆで卵は煮物が出来上がってからポンと。
一晩染み込ませて翌日美味しいです。

■ネギマ
以前竹串を買って残ってて、
ネギと鶏肉があるのでネギマです。
塩胡椒を振って焼くだけで美味しい~
(焼いてすぐ食べたので完成写真はなし)

■豚キムチオムレツ
オムレツ、中の具を包むタイプか、
最初から卵と混ぜて焼くタイプか、
具によって変えます。

■豆乳ヨーグルト
ヨーグルトは朝だったり夜だったり。
乳製品ではなく大豆なのでヘルシー、
↑書いてある通り、お通じにも 
この日はもらったマーマレードですが、
はちみつをかけることが多いです。



■マンゴーソースミルクソフト&ミルクソフト
朝は軽め、休日はランチなしで夕飯早めなので
アウトレットで小腹満たしです。
すごいボリュームで


夕飯までおなかがすきませんでした。
久しぶりのソフトクリーム、美味しかった-


■芳醇ティラミスクランチ
ハーゲンダッツのバーも久しぶりです。
チョコの方が勝ってしまって
ティラミス感は薄かったですが、
それでもやっぱりハーゲンは美味しいです♪

■ババヘラアイス バラ盛り
秋田県のご当地アイスのババヘラ。
どこででも売ってないと思うのですが、
妹がたまたま見つけたらしく、
一緒に食べようと買っておいてくれました。
地元では時々カップにバラ
のように
盛り付けてくれる店員さんがいるんです。
味は現地で食べるより少し落ちますが…
懐かしい味で美味しかったです。
普段おうちで食べるアイスは、
MOWバニラが断トツ多いです



■桃
大好きな桃、堪能しました
甘くて美味しかった-
そろそろ桃の季節も終わりですね。。

■茹でとうもろこし
夏休みの間、毎朝半分食べてました。
売ってる間は食べておきたいです。


■鹿児島&宮崎県産うなぎ
7月の土用の丑の前から鰻が食べたくて、
ふるさと納税の返礼品は鰻の蒲焼きに決めました!
想像以上に大きくて美味しくて
来年もまたこれでいいかなと思ってます。
(ばにらさんはパスですね!?
)
夏バテすることもなく、
食欲が落ちることもなく、
毎日ご飯が美味しく感じます 
9月末に人間ドックがあるので
お菓子の量をちょっと減らそうかと思います…

