sarim 日記♪ -2ページ目

sarim 日記♪

美味しかったものとお出かけ日記です♪

(地図はお借りしました)

千葉県の養老渓谷へ行ってきました↑

11月後半の3連休は紅葉真っ最中で混雑しそうなので

早めに行ってみましたが、

もうだいぶ紅葉は進んでいて楽しめました もみじ

 

■駐車場&観光センター

 

■↑駐車場から徒歩30分!

粟又(あわまた)の滝に到着です!

 

■階段を下って川、滝の方へ。

 

 

 

■水温チェック。冷たい…

 

粟又(あわまた)の滝

高さはそれほどないです。

 

■(上写真の左側)滝の横を登ります。

 

■滝の上に到着

 

日に当たると暑く、木陰だと寒い気候でした もみじ

去年の同じ時期も一度訪れてます。

10,000歩以上歩いていい運動になりました 走る人

 

たこマリネサラダ

私は食べてませんが、

彼がたこ好きなのでこちらを選びました。

さっぱりして美味しかったようです。

 

串焼き

鶏なんこつ&ぼんじり。

写してませんがレバーやねぎまも。

オーブンで軽く焼き戻して食べます。

 

ラザニア

こちらは私が食べたくて選びました。

こういうこってりしたものが好きです。

量を食べれないので濃厚なものを少し、で チュー

 

■白ワイン MANNARA

マンナーラ ピノ・グリージョ

ワインの銘柄は何一つわかりません 泣き笑い

 

■イタリアビール モレッティ

この日は珍しくビールも飲んでみました!

イタリアのビール気づき

味わって飲んでみるとなんか知ってる味…

原材料を見てみたら、麦芽、とうもろこし、ホップ、

とうもろこしでした !! 生ビール

 

■ほうれん草のガーリックバターソテー

 

■エビとブロッコリーのアヒージョ

 

■ミラノ風カツレツ トマトチーズ

オリーブの丘ではありがたいことに

テーブルに粉チーズが置いてあるので

ちょっと追加して食べました。

 

■モッツァレラとベーコンのボロネーゼ

こちらにもチーズ+ スプーンフォーク

 

■フレンチフライ

全く塩気がないポテトで

ちょっと物足りなかったです。

お塩を忘れたのか?

ケチャップで食べてください、なのか??

たっぷりの量で満足はできました 口笛