西伊豆・土肥(とい)温泉旅行のお土産♪ | sarim 日記♪

sarim 日記♪

美味しかったものとお出かけ日記です♪

毎年恒例、夏旅行のお土産です。

今年は西伊豆へ行ってきました。

 

■右上の温泉饅頭は妹へ。

■その隣のピンクの箱は桜えび煎餅で実家へ。

■右下の苺ワッフルクッキーは友達へ。

それ以外は自分たちで堪能します↓音符

うなぎパイと、

左上の瓶系は、

・静岡県産柑橘使用のぽん酢

金目鯛ご飯のたれ

・静岡県産レモン入りジンジャエールシロップ

 

 

ピーカンナッツ

これは毎年必ず買ってる商品です。

全体で104gなので、袋によっては

2粒入りのものと3粒入りのものがあります。

 

 

みそ饅頭

似たような饅頭はたくさんありそうですが、

皮が味噌風味で餡子と合っていて

すごく美味しかったです☆

箱で買ってくればよかった!と思ったほどです。

 

 

金目鯛 ご飯のたれ

金目鯛はもちろん玉ねぎもたっぷりで、

少し甘めの味付けでした。

ご飯に乗せて消費中です♪

 

■(上)しらす巻き&(下)鰻巻き

土用の丑の頃で鰻商品があちこちにありました。

帰り道、海老名サービスエリアで購入し、

夕飯で頂きました。

甘めの卵焼きで美味しかったです☆

 

今年の夏旅行も楽しかったです ラブラブ

早速、次回の旅行の積み立てを始めました。笑

(ポストに入ってる広告で封筒を作って… 札束 )

(今回の旅行も春頃から始めた封筒積立で行けました 車 DASH! )

急に、思い付きで始まった旅行積立です。