GW前半は千葉県・房総半島ドライブ ②♪ | sarim 日記♪

sarim 日記♪

美味しかったものとお出かけ日記です♪

①の続きです。

 

道の駅 鴨川オーシャンパーク

 

■太平洋を一望できます。

水平線がくっきり☆

 

■オーシャンパークの屋上で。

 

 

 

野島崎(のじまざき)

房総半島、最南端の地。

灯台と遊歩道、海岸へ降りてみたり↓

カフェや小さい美術館や神社もあったり、

イベントも開催されてて楽しめました。

 

■えび、カニ、魚、やどかりなどいました。

 

 

 

厳島神社

広島以外にもある!?

もしかして海の近くの神社は

厳島神社という名前で

各地にあるのかな!?

とか疑問に思いつつ散策。

 

 

ご当地もののお土産を購入

千葉は落花生が有名なので、

落花生の入ったお煎餅。

健康ふりかけはご飯はもちろん、

私は納豆にも混ぜて食べてます 口笛

↓右のピーナツ煎餅

 

 

 

びわ商品

びわジャムは豆乳ヨーグルトに混ぜて。

びわ酒は夕飯に少しずつ飲みました♪

ようかんはカットしてタッパーへ↓

よくご飯の準備をする時や

後片付けの時に何かしら

パクっとします、小さい1口の何か 爆  笑

 

 

房総半島は広いですね-

海も山もあってドライブを楽しめます♪車