お正月のお料理☆ | sarim 日記♪

sarim 日記♪

美味しかったものとお出かけ日記です♪

 

お正月は帰省して、地元でいろいろ美味しいものを

食べましたが、特に美味しいと思ったものを紹介します。

 

お刺身盛り

よく見かけるようなお刺身盛りですが、

右のお魚と卵を紹介したいと思いました。

が!説明を聞いたのに忘れた-えーん

なんだかすごく珍しいものだそうで、

鮭やマスのイクラの2、3倍のお値段がする卵だそうです!!

よ-く味わってみると、プリッと歯応えがあって、

塩辛さも絶妙☆

また食べられる機会があれば食べたいです。

 

(焼き魚)ムツ

お品書きをもらわなかったので正式なお料理名が

わかりません… ムツの照り焼きみたいなやつで

中には卵と何かを調理した具?が入っていて

ムツ自体も程よく脂が乗っていてすごく美味しかったです。

お正月1番印象に残ったお料理です。

 

白子と鯛の蒸し料理

これも名前はわかりません。

上のメレンゲと白子の間に鯛もありますが、

ちょうど隠れて見えない…

昆布だしのソースが白子と鯛に合っていて、

桜エビ?もアクセントになって

食べるのがもったいない感じでした。

 

お正月でも私はお餅は1口も食べず、です。

お餅が苦手なんです。味はお米(もち米)なので

もちろん好きですが、飲み込むのが怖いんです…

我ながらおばあちゃんだな-と思います。

(スイーツ?の大福は食べれます)

今は質素な食事に戻りました口笛