吉高大桜(千葉県印西市)とケーニヒスクローネ(神戸)♪ | sarim 日記♪

sarim 日記♪

美味しかったものとお出かけ日記です♪

吉高大桜(よしたかおおざくら)

4月5日(金)、お昼過ぎ到着。

吉高の1本桜、とも言うのかな?

関東、桜、で検索して出てきた1つ、

行ってみよう♪となって行ってきました。

ご覧のように満開ではなく…

最初見た時、もう散ってる~、と思ったら

まだ1部咲きでした。

 

離れて見るとこんな感じです。

 

右側の端っこは咲いてました☆

(少しでも咲いててよかった)

 

木の形が綺麗だなと思いました。

満開になって2、3日しかもたず、

ピンポイントで訪れないと見れないそうです。

 

近くに駐車場はなく、

街の公園の駐車場に止めて徒歩20分。

いいお散歩にもなります♪

 

 

 

松戸市内の桜ストリート

多分、地元では有名なのかな?

長い距離で道路脇に桜が続いてます!

2週連続ここを通ったのですが

(1回目はコストコ、2回目は桜)

2週とも綺麗な桜が見られました♪

 

チョコと栗のケーキ

(正式名称ではないです)

関西の人はご存知ですかね?

ケーニヒスクローネ

ここのケーキが好きで気に入ってます♪

大きな栗とナッツ類がたっぷり。

ホールを2日間で食べました☆

 

日記には1つ食べ物紹介がないと

つまらない気がして

今日はこちらを載せてみましたウインク