サリ的な状況分析 | † sarielの部屋 †

† sarielの部屋 †

ようこそ!sarielの部屋へ!

これは、俺が日々の生活を通しての日記が主になってますw気が向いた時はガンガン更新しますが、気が向かないと更新しないっていう不定期です、、、でもできるだけ頑張っていきます!良かったら仲良くしてやってください♪

さて、東日本大震災について私が分かることを全て綴ります。


それと言うのも、色々と移動する仕事柄、色々な場所の状況が見えるので。

しかも、翌日も休まずに仕事してるので、状況は多分分かるほうかと思います。



さて、まず地震が起きた当初は「埼玉県の青梅市」と言うとこに居ました。八王子に近いと言えば分かるでしょうか?


高速は全滅。


下道はパニック状態。


電気もないので信号が消えたままでした。


なんとか帰宅しましたが、とりあえず埼玉県あたりはそこまで被害が無かったように思えます。



龍ヶ崎は酷いですねあせる


瓦が落ちたり建物が半壊してたりもしてたのであせる

車屋さんは、ショーウィンドーのガラスがバラバラあせる


信号は当然止まっててあせる


コンビニもスーパーも閉鎖あせる


どうなるんだろうとかこの時は思ってましたダウン酷いなぁと思ってました、、、翌日を迎えるまでは、、、


翌日に続く