40歳保育士(現在育休中)さーやんと申しますうさぎクッキー
不妊治療を経て妊娠&出産しました赤ちゃん
家事力ゼロの私が0歳娘、2歳息子の
ワンオペ育児に奮闘中
筋肉




こんにちはニコニコ



娘が生後11ヶ月になりました拍手早いーーー!!!妊娠中に毎日が遅く感じたのがウソのよう…



この1ヶ月で1歳バースデーに向けて色々準備しなくては指差し


バースデープレゼントは



これにしようかなーと思ってますニコニコ


家が狭いから怖いけどもネガティブ



一升餅は

私がお餅があまり好きではないので

一升米にしようと思ってますニコニコ娘も食べられるしねピンク音符


選び取りカードや飾り付けは

息子のときのをちょこちょこ使って


ケーキは




これかなーニコニコ




あとは娘は初節句も近いので


なんか来月バタバタしそう泣き笑い



ちなみに雛人形は購入済で来週に届く予定です雛人形


初節句は、誕生日も兼ねてフォトスタジオで写真を撮る予定にしてますが、


旦那さんに予定を聞いたり仕事休みの日を教えてくれません…

その日に旦那さんを起こしたり、出発時間を再三伝えたりするのが




面倒真顔




いっそ、来なくていいんですけど←


それは行かなあかんやろみたいな

父親感出してくるし真顔


もぉお休みわからないし、

適当に予約するねー!!って言おうと思ってます指差し



しまった、

また愚痴ってしまいましたが笑



あとは予防接種も1歳になったら行くのがあるので

忘れないよーにしないとニコニコ



ちなみに

最近ようやく手掴み食べを意欲的にしてくれるようになりました立ち上がる


野菜スティックなど

手掴みで食べやすいものを工夫していきたいと思います花