ご訪問ありがとうございます

おねがい




関西在住38歳フルタイム保育士のさーやんです。



ハリネズミ治療歴 セキセイインコ黄
2017年10月  結婚 

2018年 4月  妊活スタート 
2018年 5月  不妊治療クリニック受診開始 
2018年 7月  ポリープ切除 
2018年10月  卵管鏡下卵管形成手術 
2018年11月  人工授精1回目→陰性 

2019年 2月  人工授精2回目→陰性 
2019年 5月  採卵に向け注射など試すも                      
                    卵育たず…中止 
2019年 5月  転院 
2019年 6月  体外受精へ採卵1個→異常受精となる 
2019年 7月  顕微受精へ採卵3個→胚盤胞凍結  
2019年11月  移植→妊娠→心拍確認できず
2019年12月  自然流産 

2020年 3月 採卵→精子採取できず卵のみ凍結
2020年 6月 移植→陰性
2020年 8月    顕微受精へ採卵4個→
       前回分と合わせて3個胚盤胞凍結
2020年 9月 移植予定だったが 
      卵巣機能低下によりできず




左卵管閉塞、右卵管癒着ありで自然妊娠の可能性は低い、
と言われています。

転院したのは、前のクリニックが午後診が終わるのが早く、仕事と両立できなかったためです。

今は仕事をしながら不妊治療をしています。

旦那さんも同い年。精液検査結果にはムラがあります。


不妊治療をしていることは、まわりに実母含め、オープンにしてますビックリマーク仕事面や体調面でそちらのほうがラクなんです。


ちなみに義父母には自然流産時に、遠方の親戚宅に一緒に行こうと言われ、断りにくかったときに話してます。



このページは時々更新いたしますおねがい