春日部大凧マラソンレポ!! | ぐーたら、モグモグ、さぼランナー( ̄^ ̄)また1からがんばります!

ぐーたら、モグモグ、さぼランナー( ̄^ ̄)また1からがんばります!

一応ランブログ。
食べるの大好き。
ホークス大好き。
韓国は全然行けていない。
トライアスロンはお休み中。このまま自然消滅かも。
サブ3目指します。
目指すのは自由だし、目指すだけなら誰でも出来るw

今日は水曜日。

よっしゃお休みだぁ!!!

けど、なんもせずボーっとしてたら1日が終わった(^o^;)

まぁいいまぁいい。後悔しても精神的によくないだけじゃ!

1週間前の水曜日は春日部大凧マラソンでした!!

我が家は初の5人で参戦!!
(自分、父、姉、姉の彼、応援の母)

(ゴール後の写真)

4人みんなでハーフに出場^^


が、レース前は家族をほっぽってアメブロメンバーさんと談笑(^^♪

はじめましての方もいたので緊張したけど、とっても楽しいじかんでした!!



ぎりぎりの良い時間にトイレに行けたので、珍しくトイレの心配せずにスタートラインに立てました☆

スタート直前、どこに並ぼうかとフラフラしていたらがんちゃんさんに遭遇!!!うれしぃ~!!!
パワーをたっぷりいただきました☆

その後は、別のトイレに行っていた姉カップルに会えたので一緒に並ぶことに♪


このとき10時ちょうど。
あと7分でスタートだぁとのんびり過ごしていたらいきなりスタート(((( ;°Д°))))

今年からスタート時刻が7分ではなく、4分でした!!

あわあわしながら、いざスタート!!!

キロ6分半くらいでいくというので、姉のストーキングして走ることに(笑)

おしゃべりしながら和やかに走ります!

_<)

_<)

後ろのランナーさんに拾ってもらい、何とかほぼロスなしに再スタート^^

ランナー渋滞は微妙にあるが、わりと順調に進み踏切も止まらず通過!!

しかし、腹だか腰だか脇腹だかが痛んでキツイ。

このペースで精いっぱい。

_<)

5キロ地点でやっと1回目の給水。

給水の準備が間に合わず、給水所が人だかりですごいことに。

しばらく待ってやっと給水ゲット。

姉達には完全に置いて行かれたので、キロ5分10秒くらいにペースを上げて必死で追いつく。


_<)

土手わきの最初のスライドコースを走っているとイケメンに名前を呼ばれる\(゜□゜)/

かわいいかわいい娘さんを抱っこしながら応援のさえさん(@_@)

はるばる、ち~ばからようこそ~!!!

折り返して戻ってきてもう1度応援してもらい、土手コースでも応援してもらいかなりのパワーチャージ!!

土手では可愛すぎる娘ちゃんにハイタッチもしてもらいました^^

そのあとはただただ辛抱して走るのみ。(土手では追い風だったのが救い。)

_<)

テーブル3つくらいしかなかったのに最後のテーブルはすでに給水終了してたんです(´;ω;`)


脱水脱水脱水(T_T)

そして腹が減った(笑)

姉に少々置いてかれたり、またがんばって追いついたり。

弱音吐いてみたり(笑)

本当に腹が減った。

姉彼から走りながらいただいたジェルを投入。
ハーフでは初めて摂取したかも。

そのあとは給水まで取っていただいた^^


相変わらず姉は順調に歩を進めるのでついて行くのが大変。

土手コースが終わる15キロ手前でチョウケイさんがかなりご機嫌斜め。

あ~痛い。



土手を下るとゴールまでは向かい風。


姉はかなり苦しそう。

だったが、向かい風になったとたん完全に置いてかれた~( ̄□ ̄;)

さようなら~。

がんばっても進まない(*´Д`)

歩くのだけはやめようと進む。

みんなが待ってるローソンが遠い。

ほんとに遠い。

母発見!!


そしてやっとやっとでローソン到着!!

みんなに会ったら元気になった。

ゴールまでちょっとだけペースをあげて頑張る!!

フィニッシュ^^
した瞬間、目の前に姉たちがいた!


1秒負けた(笑)



つづく。