さて、3日目はレース当日。
6時からホテルの朝食バイキング。

白ごはんと高菜ごはんと迷って高菜ごはんをチョイス。
間違いだった。。。
高菜ごはんは油が入ってるので見事にもたれた(´Д`|||)
そしてちょっと食べ過ぎた。。。
食べ終わったあとは部屋に戻り仮眠(笑)
着替えて、用を足して、スタート1時間前の8時すぎにホテルを出発。

ゼッケンと一緒に配られたポンチョを着てたので寒さはちょうど良かった☆
日向は温かい!!
締切ギリギリに荷物を預けて、これまたギリギリのスタート20分前に整列。
※安心してください(  ̄▽ ̄)
預け荷物用のビニールに入りきらない人には、もう1枚使ってくださーい!と、素晴らしく太っ腹な熊本城マラソン。
熊日30キロロードレースがスタートし、ポンチョを脱いでスタンバイ!!
2分後、フルマラソンもスタート!!

FBより借りてきた写真です。
スタート地点すぐのところで人生はじめての生くまモン!!!
隣のきよくまは、熊本城マラソンのキャラクターです。
30キロの1位はあの設楽啓太選手。

スライドで生の走りが見られて大興奮☆
私のレース内容は、、、
とりあえず、行けるとこまでサブ4ペースでいこうとスタート。
最初の渋滞は無理せず流れにのりました。

15キロまでは割りと順調だったが、ここで腹痛が。俗に言うopp的痛みが襲う。
ペースダウン。
ちょっと粘る。
でもやっぱりペースダウン。
我慢して我慢して走ってたら18キロでサブ4のペーサー集団に抜かれた(´Д`|||)

さらに我慢して走り、ついに20キロすぎトイレへ。
無事に用を足してリスタート。
が、ペースがあがらない。
さらに、
トイレで頭がいっぱいであんまりわからなかったが、すっきりしたら股関節の痛みがよくわかるようになってしまった。。。
_<)
足が痛い。
向かい風と痛みをカバーできる走力&筋力がない。。。
_<)

歩いたり走ったり。
_<)
早く折り返しに到達すべくがんばる!!(がんばってるけど進まない)
折り返せば追い風だし、待ちに待ったタイピーエンパラダイス!!!
(´Д`|||)
ショボい(|| ゜Д゜)
地味なテントに地味な春雨スープが置いてある。。。
それがタイピーエンパラダイスだった。。。
来年はもう少しパラダイスっぽく華やかにしてほしいです。
途中の給水所でパンを2つも""これ持って帰って~""と渡された。
ポケットがパンパン。
脚もパンパン(笑)
食べかけのパンが1つ、知らないうちにポケットから無くなっていた。。。(どこで落としたんだろうか。ごめんなさい。)
顔だけは元気そうに装っていたが、、、
股関節の痛みは増すばかり。
上り坂は痛くてほぼ走れず。
右脚がまっすぐ前に出せない。。。
35キロすぎのところに、いとこたちが応援に来てくれていた!!!
うれしい!!!
しばし立ち止まって談笑(笑)
そこあと小学生のはとこ兄弟を見つけたが、名前が思い出せずスルー(笑)
顔見ただけで元気が出たぞ~!!
歩いたり走ったり。
38キロすぎに母と姉がいた。

↑一応ここは歩かず走って登場です。

ストレッチしながら、しばし談笑(笑)
↑完全にスタート前の構図
ゴール目指してリスタート。

なんだこの間抜けな感じは(;゜∇゜)
その後も走ったり歩いたりの繰返し。
が、
だが、
熊本城マラソンは歩くのがツラい。
心がツラいのです。
応援がすごくて、歩いてると恥ずかしいような申し訳ないような。
ごめんなさいーっ感じなのです。
坂道以外、応援が少なめなところ以外はどうにか走る。
特に後半は、"ホークス~♪""ソフトバンク~がんばれー♪"といっぱい応援してもらった☆
ボランティアのステキな学生のお兄ちゃんたちとはハイタッチも!
めっちゃ手をあげて待っている。
"ホークスのお姉さん!こっち~"
ってご指名してくれたんじゃ、ツラくたって元気に走ってハイタッチしに行っちゃいます(笑)

35キロすぎてからは恐ろしくツラくてツラくて泣きたいくらいだったのに、沿道の応援のお陰で楽しかったことしかもう覚えてません☆
なんとか最後のお城の坂も応援パワーで登りきり、ゴールへ。
ゴール前の実況でも""ホークスのユニホームステキです""と言ってもらい、大照れ。
ご機嫌でフィニッシュ~!!!

フィニッシュエリアでランナーに配られた味噌汁がめちゃめちゃ美味しかった☆
ってか寒い。
荷物もらってホッとしたのもつかの間。
oppか??トイレへと急ぐ。
トイレは風もシャットアウトで暖かい。
無駄にゆっくりしてしまった(笑)
でもやっぱり寒い。
上着を預け荷物に入れるのを忘れてた( ̄▽ ̄;)着るものがない(T-T)

あまり並んでなかったので足湯で寒さを和らげてみる。
そこへ姉と母親が来てくれたので上着を強奪(笑)

エキスポゾーンで食料調達。

ニラメンコ!(ニラのメンチカツ)


ぷりん( ̄▽ ̄)イヒヒ

熊本城のふもとにある桜の小路に寄り道。

紫いもソフト!!

デコポンジュース!!

いひひー。
~つづく~