

終わったあとはランチタイム



カーボローディングにはもってこいの定食

メイン以外は全部おかわり自由

練習は全然しなくても、大会前の食事だけはいっちょまえ

さてさて。
先週、1泊2日で行った家族旅行

やっと、旅行記書きます

朝は車旅の時にはお馴染みになりつつある朝デニ


福島着いてからいーっぱい食べれるようにグラノーラで

運転はぜーんぶ父親が担当

後ろでぐっすり眠ってる間に最初の目的地到着

小峰城


石垣が地震で崩れて、改修工事中でした。
福島って原発のことばかり話題だけど、それ以外の被害も大変なんだな(>_<)と。。。
お昼は白河のラーメンやさんへ。
人気店でちょこっと並んだ☆

餃子は大きいし、皮が厚くてもっちもち

一番人気の白味噌タンメン。

手打ちの麺がうまい!!たべごたえ抜群

風力発電所のひまわり畑


山の上で気温が低いのでまだまだつぼみが多くて残念( ´△`)
山の下の満開の畑で気をとりなおして写真撮影


サルビアの赤色とのコラボがキレイ

宿泊は湯野上温泉の民宿、"まごころの宿 星乃井"さんで


すいとん。

じゅうねんうどん。

馬刺し。


じゃがいもが甘くてホクホクです


アスパラも豆腐もうまうま



柚子シャーベット


食べ終わったあとはお宿の"大内宿ナイトツアー"

夜の大内宿。
夜の静けさもなかなか良い

流れ星見れちゃった



最後は"天然プラネタリウム"


プラネタリウムみたいに本当にたっくさん星が見えて流れ星も何回も見れて感動的



最高でした

やべー北海道行く準備しなくっちゃー



北海道マラソンまであと2日
