
乗り換えなしで行けるってほんと便利

東京駅もかなり工事が終わってて様変わり

八重洲側に大きな高速バス乗り場ができててスーツケースを持った人がたくさん

みんなどこ行くのかなー

なんて羨みながら歩いて私は銀座へ

名古屋完走したら食べに来ようと思っていたエッグスシングスへやっと行ってきました

3月限定のパンケーキを食べに行ったけど、生クリームがストロベリークリームなので苦手かも
ってことで定番メニューにI
生クリームスゴい
本場ハワイで食べたのより盛り盛り
これがハワイで食べたやつ↓↓↓

もちろんシロップはかけ放題↓

メープル・ココナツ・グァバ

オムレツ


ほうれん草とベーコンに、チーズはモッツァレラをチョイス
付け合わせはポテト

ハワイで食べたメニューとチーズ以外は全く同じ(笑)
それにしても銀座店は10時頃だとまだ空いていて穴場です



11時半ごろには行列できてたかな~。
そのあとは松屋へ。

食品売り場の500円券getしたのでフルーツジュースを飲みました

1杯540円なので40円で飲めました


そのあとはプランタン銀座のアンダーアーマーや日比谷のアートスポーツに行ってみましたが収穫なし。。。
4月、5月のハーフはウェアどうしようかなー。
このあと原宿のナイキとプーマにも行ったけどイマイチ

最後はタリーズへ


六本木ヒルズと表参道ヒルズ店限定のチョコリスタ

これも名古屋のあとに飲むぞと楽しみにしてたひとつ


めちゃめちゃチョコ~




ホットとシェイクの両方いただきました

(ふたりで飲んですよ。ひとりで2杯じゃないです
)1杯600円とちょいお高いですが満足満足

あぁ




こんなカロリー摂取したのに、今日は走ってないんです



明日必ず走ります

(目標も決めたんだけど、走らんとダメだ。)
きのうの就寝時間→AM2:20
今日の起床時間→AM8:15