
ってことで高尾山に行ってきましたよー

姉もいっしょに


まずはバナナでエネルギーチャージ


去年の10月に行って以来の2回目のトレランでした

去年同じ入門トレランを受講!!
先生ひとり、生徒は6人でした

ドキドキしながらスタートしたけど、前半の登りは登山者もたくさんいるので歩きがメイン

6号路は自然いっぱいだし、水の音に癒されオススメです

と、気を抜いていたら、
頂上手前の最後の階段はダッシュダーッシュ

去年より走力がついたのか、最後まで走って上りきれました


めちゃめちゃキツかったけど

頂上からは曇っていて富士山見えず。。。
頂上過ぎてから一丁平までは、人が減るのでトレランのレクチャータイム&実践

下りはダーッシュ

上りも走る


ハーハー言いながら、一丁平に到着



帰りは稲荷山コースをラン&ウォーク

帰りは下りメインなのでいっぱい走りました。
前みたり、足元みたり、どこを通るか考えたり、足着く場所を考えたり、滑らないように気を付けたり、忙しい

頭フル回転。
転ぶの恐くてカラダにはスゴイ力入る。
精神的にも体力的にもかなりダメージが

でもめちゃ楽しい~



ほんと楽しい~


先生にも誉めてもらえた~

2時間20分の約10キロ

GPSのキャッチミスってデータ残せませんでした

トレラン終わったあとは、姉とふたりで疲れたカラダにムチを打ってふたたび出発。
今度は歩きで1号路。



やっぱり東京都の水道水はうまいねー。水道水にしてわね!!
山頂近くの高尾山薬王院でお参り

ホークス必勝祈願

健脚祈願

お団子
食べたかったけど我慢して下山。楽しみにしてたランチタイム~

もちろん蕎麦やさん

きのうは高橋家へ。

冷やしとろろそば。
めちゃめちゃコシのある食べごたえのある麺☆

小盛りの鴨ねぎ丼。
両方うまうまでしたー

最後はお風呂
行って帰宅ー。やっぱり走ったあとはお風呂やねー

Android携帯からの投稿