2日目午後
ヒルトンの見学会に行ってきました。
前日ギャラリアで突然行こう!と父が決めました。
予定もあまりないし行っちゃえーって感じでww
見学会の話は機会があればまた今度!!
見学会に行ってきたあとはとにかくマラソンの準備
・ゴールのテントで受け取る荷物の預け
・当日の朝食セットの受け取り
JALマラソンカウンターのあるホテルのロビー、とっても素敵でした
スタート地点の送迎バスもここ集合なのでそのチェックもまとめてできました。
そのあとはトロリー乗ってアラモアナまで。
このとき夕方の6時ごろ。
パレード始まってて道路は大渋滞
なかなかバス来なくて焦る焦る
ワイキキに向かう道路、全然進んでなかったです。
アラモアナ方面はわりとスムーズだったので無事に到着。
こんな時間にはもうほとんどランナーさんは見つけられません。
フードコートのビビンバ。
どうしても韓国料理食べたくて
あんまおいしくなかった。。。
半分も食べなかった。次の日のために食べなきゃいけないのに
とりあえずごはんはあきらめて時間が無いので私はお隣のビルの整体へ
整体したいわけではなく、整体すると10ドルでテーピングしてくれるらしいので行って来ました
やっぱり捻挫の足のテーピング、自分でやって余計痛めたら笑えないので知識のある方に^^
テーピングは走りにくいじゃん!ってことで最低限で、プラス膝もしてもらいました。
足首はやはり捻挫の炎症が残ってるから痛かったらそこであきらめなさい、やめなさいと
私が施術してもらってる間家族は買い物したり、雪見たり、サンタ見たりしてた模様です^^
私のせいでホテルに戻ったのが9時ごろ。。。
ホントは8時ごろには寝たかっただろうに
寝不足で走ることになるねぇ
でも!!
マラソン前日の時間配分、これでもう分りました^^
来年は完ぺきな前日を過ごすことができそうです(笑)