韓国旅行記2日目の続きです
「Dream Bath」をタクシーで出発して2番目の目的地へ
タクシーのおっちゃんが話しかけてくれたのに何を言っているのかさっぱり分からず・・・
たぶん日本語だったみたいだけどちょっと間違っていて理解できなかったという
ごめんよ、おっちゃん
それにしても昼間の東大門付近の渋滞はすごいです
ってか路駐の半端ない多さにびっくりです
路駐がなかったら絶対に渋滞はおこってないよ・・・
でも!
渋滞って普段はイライラするのに、韓国ではタクシーの中からゆっくり韓国人を観察できるので良いですね(笑)”
タクシー代はメーターが7000wくらいになってました
Dream Bathのオンニが10000w渡していたのでタクシーおっちゃん儲けましたね~
途中、『麻薬キンパッ』の店をたまたま見つけたのですごーく食べたかったのですが、他にも食べなくちゃいけないものがたくさんあるので、泣く泣く今回は通過・・・
そして『ピンデトッ』(빈대떡)をお持ち帰りでゲット
ちなみに、緑豆で作ったチヂミがピンデトッです
1枚4000w
次はビビンパッも食べに行きたいです
初めて行きました
なぜ今までここを知らなかったのか・・・
これからは絶対ここで買います
今回はCDを4枚購入
何を買ったのかはまたのお楽しみです
店員さんに日本人アジュンマ達がガンガン日本語で話しかけていてウケタ
「日本語少ししかできません」と一生懸命接客していました
とってもやさしい店員さんです
欲しいものを言えばめちゃめちゃすぐに出してくれるし
ポスターももらい、ご機嫌な私は昼食のために再び歩きまーす
さて、お昼ごはんはどこに行くのでしょうか
また明日~”