JAPAN OPEN 第7戦その2 | Happy ♡ Lucky

Happy ♡ Lucky

アマチュア馬術競技生活とプライベートと

日曜はDグレード/JB決勝クローバー


推進の扶助を入れるタイミングを改善したので
前日よりマシだったけれど
待機馬場のオクサーはまだしっくり来ず汗
垂直は良かったです音譜


実際の走行は第1から上手く入れて
第3へのアプローチは課題の入りでしたが
いいタイミングで推進の扶助を送れたので
馬が反応してくれましたドキドキ


第6への回転が膨らんでしまったものの
その後、再度の苦手な入りは全く問題なしグッド!


前回の試合で失敗した
L字のラインも上手く乗れました虹


膨らんでしまったところ以外は
コースどりがよく踏み切りもばっちりラブラブ
今までで1番いい走行ができましたニコニコ


満点でJOへ合格


JO前に待機馬場にて
ようやく扶助のタイミング
オクサーのアプローチがつかめましたクローバー


そしてジャンプオフは
極限に攻めて回転3歩でダブルパンチ!
のはずが今度は届きすぎて
Aの入りが根元へ
間3歩にまたもやなっちゃいましたあせる


その後は慎重になりすぎてしまい
次のショートカットラインのチャンス
こちらは大きくなってしまいましたが
前大会のJOよりも攻めれて良かったドキドキ


必死すぎましたが(笑)
精一杯のライディングができました音譜


結果JB3位クラッカー
Dグレード6位でしたクラッカー
更にはJBで前日から
ダブルクリアラウンド賞をゲットクラッカー


これまで馬が突っかかった状態で
前に出てるものを待って乗る
という乗り方しかできてませんでしたが
夏の間のフラットワークの成果ができました虹


より扶助を送るタイミングを
良くしていけたらと思いますニコニコ


シーズン前半より前進できた試合でしたラブラブ
期限を決めてから集中して乗れているので
この調子で残りの試合も大切にしていきたいですクローバー


次は10月の馬事公苑馬アップ
今回の課題をより上手く乗れるように頑張ります音譜





JOダイジェストですドキドキ