またまた脱走・・・




裏の門が開いていたから、当然といえば当然なのですが、犯人はまた父。この人は、まったく・・・

家の裏でときどき放してノーリードにして家の周りを走らせてあげるのですが、門はたいがい閉じっぱなしです・・・

裏門を使うのは父しか居ないのに

「だれだー?閉めとかなくちゃとおもったんだけどなー」

とすっとぼけ作戦。むっきー!


それはそうと。

ワンは、といえば、走って探しに行くと、近所のダックスフント親子のおうちからすっとんで出てきました・・・

呼ぶと

「わーい♪」と近くまで走ってくるも、脇をジャジャジャーとすり抜けて、また走り去って!おにごっこしてる・・・

大大大すきなチーズで釣ってつかまえようとしても、

「つかまってはならじでち」

とばかりに、すんでのところでチーズだけもって逃げられてしまい。


あーもう!


半ばあきらめて、ぼけーっと眺めてたら、走り回ってのどが渇いたのか、水をおいてある玄関にぴょん、と入った!

いまだ!とおもうも、1度目は失敗。

びゅーーー!と逃げられましたが、2度目で捕獲。さすがにのどが渇きすぎていたようで、お縄となりました。


あせったよーう・・・

しかも、昼間、家に居ることがご近所中にばれちゃいましたけど、いいの???



近所は都会のいなかだから、そんなに車は走ってないけど、やっぱり轢かれたりしたら、ねえ。


決意:

今度、車でドックランに連れて行ってあげよう

・・・どこ?



おばあちゃん、14日。いまはあっちとこっちを行き来しているのよねー。

ぼけちゃって、雨の中何度も裏山をさまよったり、迷子になったりとはちがって、いまはたのしい、のかな?どうなんだろう。

娘、孫、の顔もまたわかるようになってるのかな?

もう痛いチューブも点滴もしなくてもいいもんね。