なまけもの留学生日記 in Finland -12ページ目

どこで覚えた

みなさま、こんばんは





日々いろんなことがありますね





なるべくこのブログはみなさまの気晴らしになるようなことを描いていきたいと思うので、あんまり悲しいことは書きたくないと思ってます





まあ、だからと言って更新頻度が落ちている言い訳にはなりませんけどね!





さて引き続き作文添削です




なまけもの留学生日記 in Finland





初心者クラスの作文は、全文ローマ字で書かれているものも多いので読みにくいのです。







なまけもの留学生日記 in Finland




日本語のローマ字書きって、読むのも書くのもめんどいですね。





例えば





i c h u u n o o n n a n i d e n w a



なまけもの留学生日記 in Finland





i c h u u n o o n n a n i d e n w a
 

→好きな女の子
なまけもの留学生日記 in Finland





意中の女




なんて





どこで覚えた!!




↓慣れると意外と読めるものです…。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

だいぶやばい

みなさま、こんばんは




昨日はあの~ほれ、あれです




メンテでしたから…















さて、日本語教室の楽しみと言えば…




作文の添削です





なまけもの留学生日記 in Finland




この間出したテーマのうちの1つ、「もし宝くじがあたったら」という題の作文のうちで、「お金のわり合いをとうしする」という表現がありました





ああ、これはあれだよね。あれのことだよね






なまけもの留学生日記 in Finland




ほれ、あれ





なまけもの留学生日記 in Finland


あれ・・?





えーとほれ、あれ・・・




なんとか言うじゃないか、あれ…






なまけもの留学生日記 in Finland




利子という言葉を思い出すまでに小一時間かかりました





記憶力がだいぶやばいです




↓脳味噌だけ若返らないかな…。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

ホームシック?

みなさま、こんばんは・・・



えーと・・・



何日かブログを休んでしまってすいませんでした…




特に何かがあったわけではありません






なまけもの留学生日記 in Finland
すいませんでした





この時期、あと少しで終わるというこの春の時期がサリィはどうも苦手で…





あとちょっとなのに息切れがしてしまうというか・・・




電池が切れてしまうというか…




なんというか




このあいだ、ぼんの夢をみました





なまけもの留学生日記 in Finland

で、何を話したかというと…





なまけもの留学生日記 in Finland


夢の中で怒られました(笑




ホントにねえ…




サリィは元々片付けるのが苦手ですが…




整理とかしてくれるのはぼんですね・・・




まあ、それは別にどうでもいいんですが






なまけもの留学生日記 in Finland
これがホームシックというか…




寂しい






さすがに1年近く会えないとねえ…






だいぶ里心がついてへこたれてます





↓しかし来週からテストです。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland