2017-7-9  悪化しないようにしなきゃ | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

昨日耳鼻科に行き、息子は副鼻腔炎。私も息子と似たような感じだねと言われました。


息子のほうが重症だなと言われて、粉薬2種類出されたけど、1回に飲む量が多いびっくり


私も1回3錠で出されたけど、私より量多いんじゃないかと思います💦


友達に聞いたり、ネットで調べたりすると、副鼻腔炎いわゆる蓄膿症とか、治療とか、手術とか、治るまで1か月とか、嫌なキーワードばかりでてきますショボーン


息子も私も薬で治りますように💦
治療や手術にはなりたくない。。。


薬を飲んで安静に、、、してるのが一番だと思いますが、子供はそうはいかないです。


今日友達の家に遊びに行く予定は(うつしてしまったら大変なので)キャンセルしましたが、お家の前で少し遊ばせて発散しました。





家庭菜園のミニトマト第一号ハート
息子が食べて、甘いと言ってましたウインク



ばぁばがお好み焼きを焼いて外に持ってきたので、お昼は外で食べました。暑かった〜💦
私はプールに足を入れながら。。。


少し体力使ったのでそろそろお昼寝してくれそうです。


私も寝たいんですが、なかなか眠りにつけない。30分くらい眠れる眠剤があったらいいのですが。


いや、薬に頼りすぎるのは良くないですね。
目をつぶって休憩。します。