2016-3-28 アレルギー?そして今年の医療費 | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

休薬期間中


2週間くらい風邪をひいております~。
熱はないんだけど鼻水が止まらなくてショボーン
市販の薬を飲んでみたり飲まなかったり。
なかなか治りません。
息子の鼻水も止まらない~。


ってことで、バスで行ける近いところを探して耳鼻科に行って来ました病院


季節性の鼻炎ですねってことで、
フェキソフェナジン(錠剤)
プロピオン酸フルチカゾン点鼻液
をいただいてきました。


ここできになるのが、
両方ともアレルギー性鼻炎の薬なのですニコ


30年生きてきてアレルギーはないと思って生きてきましたが、アレルギー発症ということなのでしょうか??謎です。


とりあえず風邪が治ればなんでもいいや~とは思いますが。アレルギーって言葉が引っかかる~。


一応木曜に消化器内科外来なので先生に相談してみようかなぁ。


今日は2人で病院にかかったら診察と薬で5千円くらい飛びましたガーン息子の分は、市外だったのであとから福祉受給者証を持って申請に行けばいくらか戻ってきますが。。。高いな~。


抗がん剤飲んでるとお金かかりますが、それ以外にも病院行くのは痛い出費。


今日は医療費をエクセルに打ち込んで計算してみましたが、今年に入ってからの私の医療費(交通費含み)

77000円!!


ガーンガーンガーン高ーーーいガーンガーンガーン


まだ3月なのに。。。
この調子だと来年の医療費控除も確実に申請できちゃいまーす。


おそろしやー。