さっきの日記と若干ダブルことありますが日記更新。
自宅へ帰る意識を高めるため、今日は息子と二人でバスと地下鉄を乗り継ぎ駅まで行ってみました
家からバス停までは5分くらい。
ちゃんと歩いてくれたし、バス停で待ってる間は車が通り過ぎていくのを楽しそうに見ていました
バスに乗り込むと息子と会話しながらあっとゆーまに到着。地下鉄に乗るのもすごく楽しみにしていてくれたので、ママはやくー!とノリノリでスキップしながら歩く息子。自分で歩いてくれて助かった~!
結果として途中抱っこと言いましたが、目的地に着く寸前だったのでもう着くよ!と言ったら歩いてくれて、目的のプラレールを見た瞬間ダッシュしていきました。笑
プラレールについては1つ前の日記を参照してください。
ちなみに、自分の荷物は自分で持つ方式で、息子のリュックには、着替え一式(Tシャツ、肌着、ズボンの3点セット)と、オムツとおしりふきが入っていましたが文句も言わずに背負って行ってくれました
いつまでもプラレールから離れないので、お昼ご飯休憩でマックに行きました。ダンピングも起きなかったし、調子も悪くならなくてよかったー!
てりたまバーガーを食べてきました
そのあと息子がベビーカーに乗ってくれて昼寝してくれたのでまた服を見て歩きました
一応ばぁばも車で来てくれていたので車で帰るつもりでしたが調子よかったので帰りも息子とバスで帰ってきました!(帰りはバス1本で)
こうやって息子と2人でかけたりも、自宅へ帰る意識向上に繋がります
また明日も息子と2人で出かけてみようかと思います