2016-3-3 めぐリズムにハマってる | さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

さりのスキルス胃がん闘病and子育て日記

2015年8月突然の胃がん宣告。
9月に胃全摘手術でスキルス胃がんステージⅢBとわかりました。その後TS-1を1年内服しましたが再発し腹膜播種を確認。現在パクリタキセルとハーセプチン療法しています。
大好きな旦那さんと可愛い4歳の子鉄息子とともに頑張っています!!

今日から休薬期間クローバー


朝4時に目が覚めました。
まだ寝れそうな、寝れなさそうな。。。
口を開けて寝ちゃうので乾燥がひどいです。


最近は、めぐリズム(ゆずの香り)をつけて寝ています!10分で冷めちゃうけど匂いは続くので気に入ってますピンクハート
↓↓↓

以前CTをやった時に、自分は閉所恐怖症なんじゃないかと心配したことがあったけど、めぐリズム=アイマスクは余裕でつけれてます!
{7931BF53-BDE4-410C-8E18-2E5FC7B2B96C:01}

息子も、ママのあったかいつけてあげると、くまさんに装着グラサン既に冷えてたけど(笑) 


最近主人と話していて気づいたのは、血流の流れが悪いんじゃないかと。。。
CTで異常がなかった今、不調の原因は全て肩こりにあるんじゃないかと思うんです。

息子をだっこすることもあるし、調子に乗って雪かきもしたりするし、だるい時は横になってテレビ見たりスマホ見たりで目は疲れるし。ソファで横になるにも体勢が悪くて。


やはり、湿布を貼ったり、靴下を履いたり、体を温めると調子も戻ってきたりします。
湿布も本当は温湿布の予定でしたが、昔かぶれたことがあるのでお断りしましたショボーン


とにかく肩を回すと、すっごい体堅い人みたいになってます。これは整体とか行かなきゃまずいかな。


整体の場所(当たりの場所)を探すのもまた大変ですが家の近くでどこかあったらいいな。。。

人まずはクリスマスにもらったマッサージクッション(←すでに眠りかけていた)を活用していかなくちゃなチュー


昨日主人から、

ママの体は生きようとしているんだから頑張ろう!

と言われ、その言葉が響きましたハートありがとう照れ

主人が帰ってからの初めてのテレビ電話。
どこかお互いさみしいよってオーラが出てました。電話もなかなか切れずにたわいもない話。


さみしいけどまた明日テレビ電話しよラブラブ