

こんにちは
もう、私の所は1週間位したら
暑さは終わると思ってたのに…
なめてた…
これが夏バテなのか?
身体もダルおもで何も
やりたくない!
いや、何もやりたくないのは
いつもの事か!
そんなやる気のない
昨夜の晩ごはん
豚バラとズッキーニのポン酢がけ

焼きそば

🎣(夫)は又、サンマ焼いてた
先日の残りを何かで漬けてたらしい…
たこまんまも残ってるし…
豚ロースの味噌漬けも残ってるし…
今日は焼きたくないのでもう冷凍しちゃうか…
最近…思った程食べないなぁ
以前(ブログ始める前頃迄)は
結構品数作ってたけど
二人分丁度食べきる位か
残ってもほんのちょっと
だったのが
今年に入ってから?
作ってる量は変わらないはずなのに
ナゼか残る…
マズイのか?
なので、品数を減らしたのに
それはそれで慣れるのね
食べきってる時は
残ると翌日楽かな~と思ってたけど
残ると、翌日そんなに食べたくない
勝手だね
1つあるとすれば
お皿に盛り付ける量が減った?
なのに、主に私が残すw
田舎や漁師町は量が多いって
聞くけど、私の所も昔ながらの喫茶店や
食堂系は盛りがいいと思う
それが普通だから
一般家庭も然り、なんだと…
今は時代もあるだろうけど
オシャレなカフェで
出てくるパスタなんかは
昔に比べると半分位にしか見えない
変化はしてるけど
都会の方々にしたら
まだまだ何でも量が多くて
驚かれるけどね
って話が若干それたけども
食べ過ぎるよりは、いいか!
たんぱく質をしっかり摂るよう
心がけよう!
食べる量が減っても痩せないのは
運動もせず飲酒と言う名の
デブ活をしているからです!
(個人差があります…)
何か纏まりのない話を
長々お付き合い有難うございました

ではまた。


